能美市岩内コンビニ併設「いわうちマルシェ」は地元野菜のマルシェとスムージーが人気
川北大橋を渡って加賀産業道路で小松に向かって走ると、しばらくしてローソンがあります。
普通、ローソンはロードサイド店では独立した建屋で営業していますが、ここのローソンには小さなマルシェが併設されているのです。このようなカップリングは全国でも珍しいようですね。
入口は別々でしたが、中でつながっていました。経営が同じなのでしょうか?
このマルシェでは、地元野菜や動物性の食材不使用のヴィーガンお菓子、ローフードの食品、人気の「こくう」のパン(土曜のみ)などを扱っていて、アンチエイジングにもいいお店になっています。
そしてここは、その場にある野菜を使って作った、スムージーが人気です。
この日は、紫、黄色、緑などの色で表されるものと、この日はナッツ類をメインにしたものが3種類ありましたが、色で表されたのが定番で、ナッツ類は期間限定になっていました。
私が頼んだのは黄色(税別450円)で、オレンジ・グレープフルーツ・パイナップル・レモンでフルーツが主体のスムージーでした。
甘さと酸味がほどよいバランスで、すっきりとした後口でよかったです。黄色は色のイメージ通り、ビタミンCたっぷりで美肌にいいようですよ!
ちなみに緑はデトックス効果、紫は目にやさしくて便秘解消にもいいようです。
他にも何か買おうと思って見渡しましたが、この日はこの後色々周りたかったこともあってパスしてしまいましたが、次回は買いたいと思います。
小さなお店でしたが、3人の女性が働いていて、忙しそうな感じでした。創創点の村井さんが内装を手がけたお店だそうです。皆さんもぜひ一度行ってみてください。
いわうちマルシェ
石川県能美市岩内町1276-1
TEL
10:00~16:00
水曜、2・4火曜休
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント