日記・コラム・つぶやき

2015/05/25

4月未公開編は建築家の木田さん邸での「お花見」「イヴェールボスケ」のクロワッサン「エスメラルダ」

恒例の未公開編です。今回4月分です。

まずは木場潟で行われた建築家の木田さん宅(家楽舎-木田智滋住宅研究室)でのお花見の話題です。

5_2

昨年もお邪魔しましたが、木場潟湖畔にある立派なお家とお庭で、木場潟越しに望む白山もきれいに見え、気分よくお花見ができます。

3_2

お庭には桜の木は1本なのですが、木場潟に咲く桜を借景で見ながら楽しみます。

7_2

各自、お酒やおつまみ類を持ち込んでのお花見ですが、七輪で焼いたり、

6_2

おでんがあったり、皆さんが持ち寄った食べ物や酒などを飲み食いして楽しみました。

11_3

鳴り物にはお琴の演奏などもあったりしました。

毎回毎回、木田さん、ありがとうございます。

お次は「イヴェールボスケ」のクロワッサンの紹介です。

1

「イヴェールボスケ」といえば、私のブログでも紹介したことがあります加賀市にあるパティスリーのお店です。

お店自体の建築も堀部安嗣氏設計で有名です。パッと見は洋菓子のお店とは思えない佇まいですよ。

私も何度か店内でケーキを楽しみながらお茶をしたことがあります。

ところで、「イヴェールボスケ」では洋菓子類だけではなくクロワッサンも売っているのです。最初はびっくりしました。

4_2

こちらがそのクロワッサンですが、比較的大ぶりなクロワッサンです。味のほうはパティスリーが作るクロワッサンなので、変な期待がありましたがいたってオーソドックスなクロワッサンでした。

イヴェールボスケ(Hiver bosque)
TEL 0761-74-5333
石川県加賀市宮地町リ60-1
10:00~19:00
火曜休

最後は、私のブログでは毎度おなじみの小松のオーセンティックバー「エスメラルダ」です。

太平寿しに行った帰りに立ち寄りました。

2_3

珍しく出入り口に近い席に座りました。これらのシェイカー型のトロフィーは中田くんの過去の栄光の数々です。

Photo_3

飲んだのは2杯。こちらは金柑のロングカクテルです。すっきり爽やかで飲みやすいカクテルでした。

6_3

こちらは何でしたでしょうか?バーテンダーのコンテストに出た時のものだったような記憶がありませすが覚えていません。^^;

バー・エスメラルダ(Bar Esmeralda)
石川県小松市土居原町339-1
TEL 0761-23-1283
月・水~土18:00~27:00
日祝18:00~25:00
火曜休

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/12/16

おかげさまで私のブログも今日で10周年です。長い間お読みいただきありがとうございます

今日12月16日で私のブログも10周年を迎えることが出来ました。これまでお読みいただいた皆様。本当にありがとうございます。

Tsukasa04

これが10年前の12月16日にアップした一番最初の写真で加能ガニです。

10年間で約2700軒弱の記事をアップすることが出来ました。自分でもよく続いたな!というのが率直な感想です。

070

ブログを始めた当初は、仕事柄もあって、ブログというものがどんなもので何がいいのかを、身をもって体験したいということで始めました。

ほどなく、続けられそうなテーマということで「グルメ」を基本にしつつ、「旅」や「文化」についても時々書くような形になっていきました。

099

もちろん、書きだしたころは10年も続くとは思っていなかったわけで、妻にも「まぁ、1年は続けるよ!」ってことを話していた記憶があります。

8_2

私のブログは現在、約3割の人が石川県からのアクセスで、残り7割が県外からです。東京や大阪がその中でも多く、まぁ、大阪は3年間住んでいたこともあるかもしれませんが、他の大都市圏からのアクセスも含めて半分以上を占めています。

_mg_2692

出張や旅行などで石川県に来られる方などが見てくれているのかな?と思います。そのため、ブログの記事も地元の人を意識するというより、県外から来ていただける方に向けての内容になっています。地元の人にっては常識的な記載も多いと思いますが、そのあたりご容赦願います。

_mg_2668

一方、逆に石川県以外のお店については、石川県からも行ってみてはいかがでしょうか?という意味合いの文章にしています。

85

次にブログの内容的なことについても少し触れておきたいと思います。

お店については、ジャンルや形態などをあまり意識していませんが、年齢もそれなりに重ねてくると、どうしても「和」のジャンルが多くなってきました。また、食べに行ったすべてのお店について書いているわけではありません。

_mg_2615

たとえば、全国チェーンや大手資本の誰もが知っているところについてはあまり書きませんし、書いている場合も変わったメニューや何らかの特徴的な事項があったときに書くようにしています。

あと色々外食をしていると、美味しくなかったり、サービスに落ち度があったりすることもあるわけですが、このあたりはサービス面でのことは直接的は表現で書くかは別として極力書くようにしています。サービス面はどんなお店でも、やりようではいくらでも改善できると思うからです。出された料理自体が美味しくなかったところは基本お店自体を紹介しないようにしています。(少し例外はありますが)

エリアについては、金沢のお店は色々な人が紹介しているのと、地元が小松なので南加賀のお店を極力取り上げていきたいと考えてやってきました。

最後に、今後のことについても少し触れておきます。

来年3月14日に北陸新幹線の金沢までの延伸があり、これまで以上に多くの方々が石川県に来ることが予想されますので、それまでは今まで通り続けていきたいと考えています。私の力など本当に微力かもしれませんが、少しでも石川県のPRのお役立ちになるのであれば幸いです。

それ以降については、その時の状況などを考えどうしていくかを決めていきたいと思います。

何はともあれ、つたない文章力で、かつ内容的にも勘違いや間違いなどあるかと思いますが、その時は是非ご指摘をお願いします。

また、過去、私が書いている内容について、お店の方も不満に思われる点も多々あるかと思いますが、この場を借りてお詫び申し上げます。

どうか、今後についてもお読みいただきますよう心からお願い申し上げます。ありがとうございました。

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2014/05/10

現状の「あさぴーのおいしい独り言」のアクセス状況について、ほか

私のブログも書き始めてからほぼ9年半が経過しようとしています。記事の数は2,520件。ほぼ1.35日に1件ほどアップしていることになります。

紹介した飲食店の数は、何度か書いているお店やお店以外の記事もあるので、大体1,,600~1,700軒ほどではないでしょうか?

まぁ、自分でも長く続けているな、と思いますが、今日はそんなブログの状況について簡単にお伝えしたいと思います。

現在は、ほぼ1.5日に1件の割合で書いていますが、今年に入ってからのほぼ4ヶ月間のアクセス状況を表したのが下のグラフです。

Photo

一日の訪問数は約2,000~2,500人。アクセス数は最近多いときは6千弱を記録していますが大体平均で4,600程度で推移しています。

多いか少ないかはあまり気にしないほうですが、まぁ、文章的には非常に淡白な書き方をするほうだと思っていますので、まぁ、大体、このぐらいかな?と感じています。

そのうち、石川県内からのアクセスが3割弱で、他は県外から。東京と大阪が石川についで多く13%ほど。あと福岡や兵庫、神奈川、愛知などの都市部が比較的多いのです。そのため、ブログの内容・書き方も県外の方を多少意識した書き方になっています。少しは石川県のPRには役に立っているのかな?

大阪と福岡は、住んでいたこともあってお店も相当紹介しているからアクセスが多いのは当然として、他の都市部も読者の方が意外に多く、予想するにビジネスや旅行などで石川や大阪・福岡に訪れる人が見てくれているのではないかと推測しています。ちなみに、記事数・お店の数とも石川県内が50%弱で少し少なく、県外が50%強となっています。

男女の比率は若干だが女性が多いですね。年齢層で30~40歳台が多いのは和食系のお店のデータが多いことが影響しているのでしょうか?

Photo_2

記事の内容についてはあくまでも私の主観なので、参考にされる場合はそのあたりご注意をお願いします。主観を客観的表現で書く?のは意外と難しい……。

あと、自分自身の中でのお店の評価についても少し触れておきたいと思います。一応自分の中ではコストとのバランスを重視しています。基本的にはあまり悪くは書かないようにしていますが、サービス面は高級店も大衆(?)店ともあまり関係ないところもあると思うので、気が付いた点については書くようにしています。記事内容については書き方の微妙なニュアンスを汲み取っていただけたらありがたいですね。

いずれにせよ、素人が勝手なことばかり書いてお店の方には申し訳ないと思いますが、私自身もお店を探すときには他の方の記事を確認したりして選んでいることもあり、私のブログも少しは参考になるかなぁ?と思っています。

ずっと続けていくということもしんどいので、いつかはやめたいと思っています。しかし、とりあえず満10年となる12月までは書き続けたいと思っているので、今後ともお読みいただけたら幸いです。

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013/04/13

小松市の桜の名所「木場潟」「千恵子桜」「う川古代桜」「芦城公園」「小松城跡」

今日は、ここ2~3日の悪天候がウソのようないい天気だった。

_0319

恒例の木場潟ウォーキングに行ってきて、午後から小松にある桜の名所を何ヶ所か巡ってきた。

_0321

_0320木場潟も先週末の時点で、すでに満開状態であったが、ここ数日間は寒い日が続いたためか、この日もチラホラ花びらも散ってはいたが、まだ満開に近く十分に楽しむことが出来た。

幸い春らしい気温となり、多くの人がウォーキングやジョギングを楽しんでいた。

そして、午後から向かったのは小松市松岡町にある「千恵子桜」である。

003

途中、十二ヶ滝に立ち寄り、滝の向こう側にある桜と一緒に写真を写す。

目的地の「千恵子桜」は、主要道からだいぶ入ったところで、私もこのあたりまで来たのは始めてである。

015

個人宅の脇に大きな枝垂桜が一本。見事な桜だが、残念ながら今日の時点では花びらもだいぶ散っていて、少し寂しい感じもした。

010

今年小松で開催された「全国さくらシンポジウムin小松」に合わせて設置されていた案内板によると、「千恵子桜」は、1953年にここからブラジルに嫁がれた千恵子さんに思いを馳せて従兄弟が自宅裏に植えた桜ということである。つまり樹齢60年ということ。

013

ちなみに、平成20年に石川県で初めて、全国樹木医会の健康優良樹に選ばれた桜だということも書かれていた。

そして向かったのは、鵜川町。

019

旧北陸鉄道小松線鵜川遊泉寺駅跡に残る大きな桜「う川古代桜」を見に行った。

ここの桜はソメイヨシノで6本並んで咲いている。ちょうど今が満開だった。樹齢80年を超えていて、こんなに古い桜の木は石川県内でも珍しいそうである。

027

菜の花の黄色と、空の青、桜の花のピンクのコントラストもいい。

030

あと、小松で花見客が一番多いのは、芦城公園だろう?

033

最高の天気の土曜日ということで、ブルーシートを敷いて花見をする人。場所取りをする人などで賑わっていた。

桜の花はだいぶ散り始めていて、見頃は明日一杯かな?

最後は、小松高校のグランドにある、小松城の天守閣跡に続く桜並木。

040

石垣と桜を同時に写せるポイントがなかったので、天守閣跡をメインに写したが、奥のほうに桜並木がある。

今年に桜は意外に長い間楽しめてよかったかも?皆さん!明日も天気が良さそうなので、出かけてみてはいかがだろう!?

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/04/07

春ららら、桜もららら、春爛漫!金沢は桜も春も満開でした「兼六園」「主計町」「乙女の金沢展」

昨日、金沢の桜を観に出かけてきた。爆弾低気圧が近づきつつあったため、イベントのスケジュールも大きく変更があったりして、せっかくの休日の予定が台無しになってしまった人も多かったのではないだろうか?

037

さて、そんな天候のなか、この時期、桜をテーマにしたイベントが色々開催されていたので、その中のいくつかを紹介したい。

020

まずは、しいのき迎賓館横の広坂緑地で開かれていた「春ららら市」というイベント。

「乙女の金沢展」というところが主催しているクラフトイベントで、今回で3回目となる。昨日と今日の2日間のみ開催である。石川生まれの食ブースやカフェなど約100組が出展していて大賑わいであった。

ただ、昨日は14時で低気圧のため中止になり、今日は「しいのき迎賓館」の2階で一部内容を縮小して開催されているらしい。

021

いつも買っている二三味珈琲(にざみコーヒー)のコラボンや、直源醤油、甘納豆のかわむらなどが出展していた。

お次は、これも昨日と今日の2日間開催された「百万石まちなかめぐり さくら2013」というイベントである。

019

「さくらカフェ」「さくらクラフトフェア」「さくらコンサート」など、桜と春にちなんだ催し物が広坂緑地、本多の森公園ほかで開催されていた。

015

「しいのき迎賓館」では、ハープのコンサートが開かれていた。(本当は屋外で開催予定だったのかな?)

あと、これらのイベントにあわせてナイトギャラリーも昨晩行なわれていた。

070

金沢市内約10ヵ所のアートスペースで開かれていたが、こちらは安江町の「KOGEI まつきち」で開催されていた「うえのたかこのらくがき展」である。

漆芸作家・植埜貴子さんが絵を付けた漆のお椀の展示会が開催。ふだんおもちゃを作っている植埜さんの新しいあそびである。

最後の本命の桜の話題。金沢の桜の名所としては、まず兼六園と金沢城を外すわけには行かない。

033

こちらは兼六園の外の茶屋街の賑わい。

027

園内の桜。

034

石川門をのぞむところ。

057

ちょうど昨日あたりが満開であったため、また、兼六園も無料開放ということもあり、大勢の人で賑わっていた。反面、後ほど立ち寄った主計町はひっそりとしていた。

012

最後は尾山神社。

ただ、「春ららら市」から兼六園に移動する途中に雨が降り出してしまい、あいにくの雨の中、大勢の人が満開の桜の中、傘を指しながら思い思いに楽しんでいたが、今日一杯の雨で桜の花びらもだいぶ散ってしまうだろう?残念である。

うえのたかこのらくがき展
13年04月06日(土)~'13年04月15日(月)
10:00~18:00
KOGEI まつきち
石川県金沢市安江町12-28
TEL 076-254-5416(KOGEI まつきち)

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/12/16

私のブログも今日でちょうど8年が経過しました!これからもよろしくお願いします

早いもので、このブログも開始してから8年経ちました。

Wasyoku2006

最初は、グルメブログにしようと思って始めたわけではなかったのですが、ネタ的に、その手のものが多かったのでしょう?始めてからすぐに方向性が決まりました。

8年の間に福岡と大阪、そして石川と3度も転居しています。8年間の内容ですが、ブログの記事の数で内訳を見ますと、石川県のお店が全体の40%。大阪が20%。福岡が15%。大阪を除く関西が10%。その他が15%ほどとなっています。

記事の数は2200件で、飲食店の数で言えば、グルメ以外のネタや2回以上紹介しているお店もあるので、約1500軒(一部品物も)ほどになると思います。

これまで、行ったところについては基本的には書くようにしていますが、あまりひどいお店については、書いていません。

特に私の評価で大きな比重を占めるのはサービス面です。これは値段に見合ったサービスという視点もありますが、接客の温かみ・ホスピタリティを重要視しています。この点は値段の高い安いによって違いが少ないと思うからです。そこが悪いところについては、お勧めできないからです。

もちろん、私のブログの中でも、少し辛口で書いているお店もありますが、その場合は基本的には、指摘の点を改善してもらえば、もっと気分よく楽しく美味しく食べられると思うから書いているのだと理解していただければ幸いです。

生意気なことを書いていますが、なるべく公平な視点で書こうと思っております。何分、一個人として食べに行ったときに感じたりしたことを書いているわけで、どうしても主観は排除できません。その点はお許し願います。

自分でも、よくこれだけ行ったなぁ?というのが実感ですが、これまで新規開拓でなるべく新しいお店を紹介しようとやってきましたが、さすがに、そればかりだと辛いところがあります。これからは、再訪するお店も多くなると思いますので、もう少し気楽に気軽に書いていきたいと考えています。

これからも、どうか愛読のほうよろしくお願いします。

皆様におかれましては、これから益々寒さが増していきますので、お体には十分お気をつけてください。

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004/12/30

雪は降り始めがキレイかも・・・

小松に雪が積もった。この冬初めての積雪である。

例年に比べては、やっぱり遅いのかな?
今日も、まだ暖かいので、解けるのも早いと思う。
この頃、根雪になることはほとんどなくなった。
昔は、ツララや霜柱も毎日のように見ることが出来たし、かまくらも作るほどの積雪があった。

やっぱり温暖化の影響か・・・?

でも、雪も降り始めはきれいである。
汚いものを全て白で埋め尽くしてくれる。

しかしながら、その後は、すぐに汚れてしまい見た目もきたなくなるが。
純白は長持ちしないのである。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/16

ブログ始めました

みなさん

いま流行のブログを作ってみました。
まぁ、今のところ、ボチボチヒマなときに書いていこうと思っています。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

石川の美術館 石川グルメ(うどん) 石川グルメ(お酒以外の飲料) 石川グルメ(お酒) 石川グルメ(その他) 石川グルメ(そば、麺類その他) 石川グルメ(イタリアン) 石川グルメ(カフェ) 石川グルメ(カレー・エスニック) 石川グルメ(パーティ) 石川グルメ(フレンチ・ビストロ) 石川グルメ(ラーメン) 石川グルメ(中華) 石川グルメ(和食・割烹) 石川グルメ(居酒屋) 石川グルメ(洋食) 石川グルメ(温泉旅館) 石川グルメ(珍味) 石川グルメ(菓子・スイーツ) 石川グルメ(鮨、寿司) 大阪( 和食・割烹)_ 大阪( 鮨・寿司)_ 大阪(うどん・そば) 大阪(その他) 大阪(イタリアン・フレンチ) 大阪(カフェ) 大阪(カレー・洋食系)_ 大阪(バー・お酒)_ 大阪(ラーメン) 大阪(中華)_ 大阪(串かつ) 大阪(居酒屋)_ 大阪(鉄板焼き・粉物) 大阪(韓国・エスニック・沖縄) 福岡( 和食・割烹) 福岡( 鮨・寿司) 福岡(うどん・そば) 福岡(カフェ・その他飲料系) 福岡(カレー・洋食系) 福岡(バー・お酒) 福岡(フレンチ・イタリアン) 福岡(ラーメン・ちゃんぽん・皿うどん) 福岡(中華) 福岡(居酒屋) 福岡(屋台・エスニック・その他) ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング スポーツ ニュース ミラノのグルメ 中部のグルメ(北陸除く) 九州(福岡除く)のグルメ 京都のグルメ 住まい・インテリア 全国共通グルメ 北海道・東北のグルメ 四国のグルメ 富山・福井のグルメ 山陽・山陰地方のグルメ 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 東京・横浜のグルメ(中華・ラーメンカテゴリー) 東京・横浜のグルメ(和カテゴリー) 東京・横浜のグルメ(洋カテゴリー) 美容・コスメ 関東のグルメ(東京・横浜除く) 関西の美術館・博物館) 関西(大阪・京都除く)のグルメ