ニュース

2004/12/27

津波(Tsunami)の被害

インドネシアのスマトラ島沖地震による大規模な津波の被害が広がっています。
被害を受けた国と地域の人々に、心から哀悼の意を表したいと思います。

ところで、「津波」という日本語に類する英語は、実は無いのを知っていましたか?
「津波」という意味を表すのは、英語ではBig Waveという単語しかないようです。
で、日本語の「津波」そのままの呼び方で「Tsunami」と表記することが英語の辞書でも一般的となっているようである。

tsunami: a seismic disturbance of the ocean: a great sea wave produced by submarine earth movement or volcanic eruption.(Webster's Third International Dictionary)(海での地震性の揺れ:海底の地殻移動により生ずる大波)発音は第2音節が強められ「ツナーミ」のように言われます。この語はほとんどの英米の辞典に掲載されています。

どちらかというと、これまでは、英語やアルファベットの国々の単語が日本語になるケースが圧倒的に多かったのであるが、このような事例も近年多い。
言葉は文化そのものでもあるから、一方的な流入よりも、相互に受け入れられればいいのではないだろうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004/12/21

「様様様様」と書けば・・・・

ヨン様ですよね?

今年は韓流の年でした。
その中でも中心は、ヨン様ことペ・ヨンジュンです。

昨日、小松空港からそのヨン様が帰国するといった噂がネット上に流れ、小松空港はファンで騒然としたらしい?
噂によると、山中温泉に泊まっているとかいないとか・・・。

小松からソウルへは、週に4便飛んでいる。
ちょうど、月曜日は便があったのだが、結局乗らなかったそうで、やっぱり噂は噂なのかな?と思ったが、でも、考えたらどこで誰がそんな噂を流すのか?
根も葉もないようなことでも、なさそうな気もするが・・・?

まぁ、韓流で日本人が韓国に旅行する人が増えて、交流が深まることは良いこと。
肉が嫌いなこの私でさえ、今年は韓国に行ったくらいだ。
韓国旅行の話は後日にでも。

石川県の新聞「北國新聞」の記事
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20041221005.htm

| | コメント (1) | トラックバック (1)

その他のカテゴリー

石川の美術館 石川グルメ(うどん) 石川グルメ(お酒以外の飲料) 石川グルメ(お酒) 石川グルメ(その他) 石川グルメ(そば、麺類その他) 石川グルメ(イタリアン) 石川グルメ(カフェ) 石川グルメ(カレー・エスニック) 石川グルメ(パーティ) 石川グルメ(フレンチ・ビストロ) 石川グルメ(ラーメン) 石川グルメ(中華) 石川グルメ(和食・割烹) 石川グルメ(居酒屋) 石川グルメ(洋食) 石川グルメ(温泉旅館) 石川グルメ(珍味) 石川グルメ(菓子・スイーツ) 石川グルメ(鮨、寿司) 大阪( 和食・割烹)_ 大阪( 鮨・寿司)_ 大阪(うどん・そば) 大阪(その他) 大阪(イタリアン・フレンチ) 大阪(カフェ) 大阪(カレー・洋食系)_ 大阪(バー・お酒)_ 大阪(ラーメン) 大阪(中華)_ 大阪(串かつ) 大阪(居酒屋)_ 大阪(鉄板焼き・粉物) 大阪(韓国・エスニック・沖縄) 福岡( 和食・割烹) 福岡( 鮨・寿司) 福岡(うどん・そば) 福岡(カフェ・その他飲料系) 福岡(カレー・洋食系) 福岡(バー・お酒) 福岡(フレンチ・イタリアン) 福岡(ラーメン・ちゃんぽん・皿うどん) 福岡(中華) 福岡(居酒屋) 福岡(屋台・エスニック・その他) ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング スポーツ ニュース ミラノのグルメ 中部のグルメ(北陸除く) 九州(福岡除く)のグルメ 京都のグルメ 住まい・インテリア 全国共通グルメ 北海道・東北のグルメ 四国のグルメ 富山・福井のグルメ 山陽・山陰地方のグルメ 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 東京・横浜のグルメ(中華・ラーメンカテゴリー) 東京・横浜のグルメ(和カテゴリー) 東京・横浜のグルメ(洋カテゴリー) 美容・コスメ 関東のグルメ(東京・横浜除く) 関西の美術館・博物館) 関西(大阪・京都除く)のグルメ