小松市末広体育館近くのカフェ「デュ・オール」で野菜たっぷりサラダが付いたランチ
前々から何のお店かわからなかったけど、気にはなっていたお店「デュ・オール」に行ってきました。
だいぶ前に一度お店の前に行ってみたことがあります。その時は窓から中を覗いたのですが、一見すると、テーブル席が一つだけあって、がらんどうのような感じがしたのです。^^;
Webなどを調べると、ちゃんと営業しているようなので、とある平日のランチに行ってみました。
お店に到着すると12時過ぎ。しかしお客さんは誰もいなかったので、少し心配でした。^^;
外観もそうですが、内装も非常に簡素なお店です。少し年配の女性の方お一人でランチ時は切り盛りしているようです。
ランチメニューは2種類。この日は、Aランチは「ナシゴレン(950円)」。Bは「地鶏のトマトバジルソース(1,100円)」。パスタやオムライスなどの単品メニューもあるようでしたが、私はAランチの「ナシゴレン」にしました(鶏肉が苦手なので)。
サラダは多くの種類の野菜がたっぷりの量で、かつ生ハムまで乗せられていて、うれしいですね。
スープはコンソメオニオン。カップスープです。
そして「ナシゴレン」です。「ナシゴレン」とは、インドネシアのいわば焼き飯のことで、現地の調味料などで炒め、目玉焼きが乗せられているのが特徴です。
あと、えびせんべいが乗せられていることもありますが、こちらのお店ではなかったですね。具はズッキーニ、玉ねぎ、エビ、あとほうれん草かな?青のりが振りかけられていますし、なぜかポテトサラダまで乗せられていました。
味付けは、ケチャップマニスとチリソースを使っているようです。
甘辛の味付けでした。辛さもだいぶピリ辛で、スコヴィル値高そうでした。^^;
辛いと感じたならば、目玉焼きの黄身を混ぜながら食べたらマイルドに感じます。
お店的にはお一人でゆっくりやっているのだろう?と推測されます。夜はどうなのでしょう?
デュ・オール
小松市古河町132
TEL 0761-23-5689
9:00~21:00(L.O.)
ランチ11:30~14:00
隔週日曜休
| 固定リンク
« 名古屋の小さなお店「昔ながらの洋食家 おおくま」で定番ランチは海老フライとハンバーグのコンビセット | トップページ | 京都ラーメンを静岡で食べる「ラーメン魁力屋 静岡インター店」醤油にこだわりの九条ネギラーメン »
「 石川グルメ(カフェ)」カテゴリの記事
- 金沢市竪町「DK art cafe」は小松の長谷川章さんのデジタル掛け軸dkをフューチャーしたカフェ(2016.07.02)
- 小松市末広体育館近くのカフェ「デュ・オール」で野菜たっぷりサラダが付いたランチ(2016.07.05)
- 小松長谷町「Uraniwa Coffee cocachi(コカチ)」は天気のいい日曜日のみオープンの貴重なカフェ(2016.06.19)
- 小松市大領中町に4月にオープンした「CAFE CERCLE(カフェ セルクル)」でまったりランチ(2016.05.05)
- 小松桜木町「珈琲屋 ジャマイカ」は朝早くから営業。ランチメニューも人気のお店(2016.05.12)
コメント