しもおきひろこキッチンスタジオのベーカリーショップ「panetteriaひなたパン」は小松市中海町にあります
しもおきひろこさんといえば、石川県で活躍するフードコーディネーターで料理研究家の女性です。「しもおきひろこキッチンスタジオ」でおなじみですよね?
テレビなどでもおなじみですが、「食」に関する様々な分野で活躍されています。
小松市中海町に2016年4月10日。その彼女がプロデュースした「panetteriaひなたパン」というお店がオープンしました。
営業が週末の土日のみということで、なかなか貴重なのです。(笑い)
金沢で活躍されているしもおきひろこさんがなぜ小松にパンのお店を?ということですが、しもおきひろこさんの叔父さんが開業医だったようで、その元医院を改装してお店にしています。
13:30ごろにお店に到着すると、パンがお店にたくさん並んでいました。しもおきひろこさんらしく、総菜パンや菓子パンが多くあって、能登産豚のベーコン、自家製のカスタードクリーム、旬の加賀野菜などを使っていることがウリなようです。
種類も豊富で、どれにしようか悩むほどです。その中から私が選んだのは、「パン・オ・ショコラ」「クロワッサン」「ひなたクリームパン」「メロンパン」と、
こちらは「能登豚の贅沢ソーセージロールデニッシュ」と「エピ」です。
「能登豚の贅沢ソーセージロールデニッシュ」を食べましたが、 こちらは、かほく市の食工房ファミーリエが、珠洲の天然塩と本場ドイツのスパイスで精魂込めて作っている香り豊かな能登豚ソーセージを使っています。ソーセージの食感がよかったです。もちろん味もですよ。
エピはプレミアム能登豚「豚輝」のベーコンをふんだんに使っていて、外はパリッと、中はふわっと焼きあげたフランスパンです。
クロワッサンは、バター多めのサクサクだったようです。メロンパンは甘かったそうです。
あと、こちらのお店はイートインコーナーもあります。ただ、行ったGW最初の週の営業日には、まだオープンしていませんでした。
土日だけという営業ということがたまにキズかもしれませんが、人気のお店になるでしょうね?
ひなたパン
石川県小松市中海町6-216
TEL 080-3744-9898
11:00~売切れ次第
土日のみの営業
| 固定リンク
« ラ・フォル・ジュルネ金沢2016「ナチュール-自然と音楽」椿姫「九谷焼開窯360年記念-小松九谷焼と徳田家四代展」他 | トップページ | 地元の人に親しまれている小松市矢田野「うまいもの処 ひょうたん寿し」でちらしランチ »
「 石川グルメ(その他)」カテゴリの記事
- 5月未公開編「芦城公園」「お旅まつり」加賀市大聖寺のパン屋さん「ブロンディ(Blondi)」(2016.06.27)
- 我が家の御用達2軒紹介。白山市「あさひ屋ベーカリー」能美市シャルキュトリー「ガリビエ」(2016.06.09)
- 金沢新竪町「グッデイ チャイ スタンド(GOOD DAY CHAI STAND)」は小さなお店でチャイとベーグルがウリです(2016.05.20)
- しもおきひろこキッチンスタジオのベーカリーショップ「panetteriaひなたパン」は小松市中海町にあります(2016.05.07)
- 4月未公開編。小松空港「カフェ&ビアダイニング 空門」水道橋「そば居酒屋 やす田」(2016.05.18)
コメント