« 白山市イオン隣「イタリア食堂 ジッリオ・ディ・フィレンツェ」お得なパスタランチで満腹 | トップページ | えっ?こんなところに洋食屋さんが出来たんだ!小松市東町「洋食屋 ウエッチ」でランチ »

2016/04/20

小松末広町「食菜酒房 海都 本店」で久しぶりの宴会コース「グレードUPコース」

4月になり新しい期が始まり、学校や会社で新人の歓迎会などが開かれています。

私のところでは、そんな異動もまったくなく、歓送迎会など行う予定もなかったのですが、暖かくいいお天気が続いたせいか、桜も例年より早めに咲いたこともあって飲み会をとりおこなうことになりました。

Photo_2

ということで行ってきたのが末広にある「食菜酒房 海都 本店」です。海都は、大昔に若杉のお店に伺ったことがあります

こちらは、串と若杉にも支店がありますが、経営は同じなのでしょうか?ホームページは串店だけのものが存在していました。

さて、最近は年のせいか、お口が肥えてきたせいか、居酒屋に行ってもコースは頼まなくなりました。酒に合う好きなつまみを単品で頼み、ちびりちびりと飲む。そのほうがいいですね。

歓送迎会、そして花見のシーズンということで、事前に予約を入れたありましたが、それほど混雑はしていませんでした。

今回はグレードUP4,000円コースという「4名からの大人向けプラン」というのがあったので、それだったらいいかな?と思いお願いしました。また、予約時に「量より質」ということもあわせて伝えておきました。

このコースには、先付け・お造り・冷菜(サラダ)・焼物・季節の料理・蒸し物・煮物・揚げ物・食事・デザートが付いています。

2

先付けはタコと山芋の組合せ。ピンボケです。^^;

3

お造りはマグロ、甘えび、ガンド、イカの一般的なもの。

5

冷菜(サラダ)は一応、海鮮サラダですが、魚介はほんの少しでキャベツがたっぷりでした。3~4人分です。

6_2

焼物は、大振りなホタテ。軽くバターしょう油で味付けされています。

8_2

季節の料理として出されたのは、ハタハタです。肝を乗せて食べると、コリッとした身と相まって美味しかったです。

11_2

こちらのローストビーフも出されました。私は食べていません。

10

煮物はおでんと言っていましたが、ブリ大根のような感じでした。大根の食感がほどよく残り、ブリの旨みも染み込んでいてよかったです。

12_2

揚げ物はふぐの唐揚げ。こちらも酒の肴に合いました。

14

最後の締めは焼きおにぎり茶漬けです。ちょうどいい量ですね。

15_2

デザートは自家製の豆乳?プリンです。

我々は8人が入れる小上がりでしたが、他にも広い座敷などもあり、宴会での使い勝手がよさそうなお店でした。

料理自体は普通でしたが、出されるタイミングがよく、待つことなくスムーズに宴会を振興できたのは良かったです。

食菜酒房 海都 本店
石川県小松市末広町122-1
TEL 050-5872-8645(予約専用)
0761-22-0070(問合せ専用)
17:00~
不定休

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 白山市イオン隣「イタリア食堂 ジッリオ・ディ・フィレンツェ」お得なパスタランチで満腹 | トップページ | えっ?こんなところに洋食屋さんが出来たんだ!小松市東町「洋食屋 ウエッチ」でランチ »

石川グルメ(居酒屋)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小松末広町「食菜酒房 海都 本店」で久しぶりの宴会コース「グレードUPコース」:

« 白山市イオン隣「イタリア食堂 ジッリオ・ディ・フィレンツェ」お得なパスタランチで満腹 | トップページ | えっ?こんなところに洋食屋さんが出来たんだ!小松市東町「洋食屋 ウエッチ」でランチ »