« 小松粟津の寿司店「直又(なおまた)」は地元客に根強い人気のお店でランチもリーズナブル | トップページ | 野々市「レストラン モンローズ」その日のおまかせコースはコスパに優れ素材の旨みを引き出したランチでした »

2016/04/03

今年の桜は最近の暖かさに包まれて早目の見ごろを迎えています「木場潟」「芦城公園」

小松の桜は桜はあと少しで満開。今日も暖かい日なのでここ数日が見頃です。

そこで昨日は、朝は木場潟、夜は芦城公園の夜桜を楽しんできました。小松ではやはりこの2か所でしょうね?

まずは木場潟の桜です。

2

昨年までの写真を見てみますと、毎年同じ光景のように感じますが、今年もやはり来てしまいました。

4

最近、木場潟でジョギング、ウォーキングをする人がとても多くなりましたね。今日も多くの人が朝から訪れていましたよ。昨年5月に開催された第66回全国植樹祭いしかわ2015も影響しています。

日本人と桜。この組み合わせは平安時代の昔から日本人の美意識・価値観として育まれてきた「もののあわれ」の精神性に通ずるものがありますね。

Photo

パッと咲いてパッと散る。

満開の後に風に吹かれて散りゆく様が日本人の国民性に合っているのでしょう?
木場潟の桜の見ごろは、今週の中頃あたりかな?

朝の木場潟に続いて、夜は小松芦城公園の夜桜見物。

17

いつの間にか公会堂の屋上がきれいになっていて、この日は屋上までのぼることが出来ました。公会堂の屋上にのぼるのは生まれて初めてです。

12

屋上からは芦城公園の夜桜が一望できて、これまたオツな感じでしたね。

10

暖かい夜だったので、多くの市民が夜桜を楽しみに来ていました。

でもこの後は、花より団子!違った、花より酒です。

ライトアップは21時までです。

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 小松粟津の寿司店「直又(なおまた)」は地元客に根強い人気のお店でランチもリーズナブル | トップページ | 野々市「レストラン モンローズ」その日のおまかせコースはコスパに優れ素材の旨みを引き出したランチでした »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の桜は最近の暖かさに包まれて早目の見ごろを迎えています「木場潟」「芦城公園」:

« 小松粟津の寿司店「直又(なおまた)」は地元客に根強い人気のお店でランチもリーズナブル | トップページ | 野々市「レストラン モンローズ」その日のおまかせコースはコスパに優れ素材の旨みを引き出したランチでした »