« 片山津温泉「パインダイナー(PINE DINER)」で天皇陛下がお代わりしたビーフカレーと片山津バーガー | トップページ | 時々無性に食べたくなる「カレーの市民 アルバ 小松本店」で今回はカレースパゲッティのランチ »

2016/04/10

金沢郊外ちょっと小洒落た定食屋さん?ごはんDINNING「チョップスティック」でお手頃ランチ

昔は街中には、特に工場勤務者や学生が多いエリアには定食屋さんが多くありました。

ただ昨今は、色々な「食」に関するお店がひしめき合い、総じて昔のような定食屋さんが少なくなり、代わりにコンビニや弁当屋さんなどが多く存在するようになりました。

また飲食店のほうも、多様化、専門化、個性化など差別化を図りつつ変化してきているのではないでしょうか?

6

今日紹介します金沢市新保本「ごはんDINNING チョップスティック」は、洋風な店名の通り、お店自体も内外装、食器類もしゃれた感じのお店です。

Photo

行ったのは3連休の土曜日でしたが、雨模様の天気だったからか、我々が行った11:45頃はまだ一組しか先客がいませんでした。その後も食べ終わたころも3組ほどのお客様しか来ませんでした。

メニューの種類は多いのですが、ジャンルとしては中華系のメニューが多かったです。元々中華のお店で働いていたのでしょうか?

その中から私は、お店の前に出ていた黒板メニュー「サワラと旬野菜の甘辛味噌炒め」を頼みます。

2

ご飯、みそ汁、漬物が付いたご飯セットで870円。ご覧のような感じです。ちなみに料理単品では720円です。

ご飯の量は多めです。こじゃれた感じの定食屋さんですが、やはり定食屋さんということで男性の客が多いのでしょうね?でも、我々が行った土曜日は女性の客が多かったのですが。

3

メインの「サワラと旬野菜の甘辛味噌炒め」も濃いめの味付けで、ご飯がすすみましたが、さすがにご飯の量が多かったので三分の一ぐらいを残してしまいました。ごめんなさい。

サワラもたくさん入っていて、味自体は甘辛い味噌の味付けがなかなかよかったです。

4

こちらは一緒に行った人が頼んだ「豚の生姜焼き(セット780円,単品680円)」です。

ちなみに、480円以上頼んだ人はコーヒーやウーロン茶が無料で飲めます。ウーロン茶があるということはやはり中華系のメニューが多いからでしょうね?

リーズナブルに食事を楽しめるダイニングとしても、老若男女とわず使い勝手のいいお店だと思います。

石川県金沢市新保本4-65-20
定食・食堂
TEL 076-240-0882
7:00~24:00(L.O.23:30)
年中無休

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 片山津温泉「パインダイナー(PINE DINER)」で天皇陛下がお代わりしたビーフカレーと片山津バーガー | トップページ | 時々無性に食べたくなる「カレーの市民 アルバ 小松本店」で今回はカレースパゲッティのランチ »

石川グルメ(中華)」カテゴリの記事

石川グルメ(その他)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金沢郊外ちょっと小洒落た定食屋さん?ごはんDINNING「チョップスティック」でお手頃ランチ:

« 片山津温泉「パインダイナー(PINE DINER)」で天皇陛下がお代わりしたビーフカレーと片山津バーガー | トップページ | 時々無性に食べたくなる「カレーの市民 アルバ 小松本店」で今回はカレースパゲッティのランチ »