金沢柿木畠「広坂ハイボール」元氣さんのお誕生日に久しぶりにお邪魔してきました
先日紹介しました「鮨 志の助」に友人夫妻をお連れした後の2軒目。
どこにしようかな?と考え、そうだ!今日「広坂ハイボール」の元氣さんが誕生日だということで行ってきました。
毎度お世話になっていますが、この日は元氣さんの誕生日だからでしょうか?多くのお客さんで賑わっていました。幸い我々4人はテーブル席にちょうど空きがあったので運よくすぐに入ることが出来ました。
「広坂ハイボール」のモットーは「本物の酒と泣かせるつまみ」。バーですが、おつまみメニューが充実しています。
ただ我々は「鮨 志の助」でお腹は一杯になっていたので、軽めのつまみとハイボール中心でお願いしました。
お店の名前に「ハイボール」という固有名詞が入っているので、さすがにハイボールの種類が豊富です。変わり種もあって楽しめます。
私と妻は元氣さんのおまかせのハイボールをお願いしました。私に出されたのはバランタイン17年のハイボール。深みのある味で、元氣さんお勧めのハイボールだけありました。
妻には一番強い酒で作ったハイボール。さすが元氣さん、よくわかってらっしゃる。(笑い)
こちらは、妻の友人が頼んだ「イチゴのスパークリングカクテル」です。旬のイチゴの酸味と甘みがほどよいカクテルだったようです。
お通しのナッツ類はほどよく燻されています。香ばしい味です。当然、ハイボールに合います。
またお店では色々な素材を燻製にしてウイスキーに合うつまみを出してくれるのです。それらを見繕って出してもらったのがこちら。
右からカマンベールチーズ、能登産牡蠣の燻製、たくわん、オリーブ、タマゴです。どれもいい塩梅で燻されています。どれもイケていましたよ!
そうそう!たくわんの燻製といえば秋田名物「いぶりがっこ」ですね。
このおつまみに合わせるために、私が頼んだのは白州のハイボールです。
このスモーキーなシングルモルトウイスキーとの相性は抜群ですね。
「志の助」でもビールや日本酒をそれなりに飲んでいたので、この日は2杯で打ち止めです。^^;
一人でも気軽にカウンターで一杯。また仲間でワイワイやるもよし。美味しいつまみが揃っていて「本物の酒と泣かせるつまみ」を実感できるお店です。
広坂ハイボール
石川県金沢市柿木畠4-9
TEL 076-265-7474
18:00~24:00(L.O)
月曜休
| 固定リンク
« ひがし茶屋街「ロベール・デュマ」は町家を改装した落ち着いた空間で本格フレンチをリーズナブルに楽しめます | トップページ | ホテルパシフィック金沢のフロントにある「Cafe & Bar」で美味しいコーヒーを飲む!穴場のカフェです »
「 石川グルメ(お酒)」カテゴリの記事
- 金沢里見町に新しくオープンした地ビールのお店「Craft Beer Dive Futa's」での休日昼飲み(2016.06.30)
- 小松市東町の街中にひっそりあるダイニングバー「HOLYDAY(ホリデイ)」は隠れ家的バー(2016.06.07)
- ブラジルからのゲストを交えてサンバのリズムで盛り上がった日「フリースペースBGM」「エスメラルダ」(2016.05.13)
- 「エムライン マーケット(M'Line MARKET)」で夜桜見学の後の春・桜のカクテル(2016.04.06)
- 金沢柿木畠「広坂ハイボール」元氣さんのお誕生日に久しぶりにお邪魔してきました(2016.03.21)
コメント