« 八王子の隠れ家的居酒屋「ゼロスタイル(ZERO STYLE)」はリーズナブルで料理自慢のお店でした | トップページ | 柿木畠「カフェ&ギャラリー ミュゼ」は緑とアートに囲まれた空間でお茶タイム&「モノトヒト」最終章 »

2016/01/10

金沢東山の外れにひっそりと佇むパティスリーカフェ「エルパソ(ELPASO)」でまったりタイム

Photo先日紹介した「天富良 みやした」で天ぷらを食べた後でお茶をしたお店について書きます。

それが、東山の外れの、知っている人じゃないと通らないようなところにお店があるパティスリーカフェ「エルパソ(ELPASO)」です。

マジでわかりにくい場所なので、知る人ぞ知るお店だと思います。

1階が売り場と厨房で、2階がカフェスペースとなっています。

11

お店で食べる場合は、1階で飲み物共々オーダーしてから2階の席で待つと持ってきてくれます。代金は帰りに支払います。

5

しばらく2階で待っていると、お店の人がアールグレイの紅茶葉を発酵を抑える緑茶加工したものを、お水の代わりに出してくれました。へぇ~!ってな感じです。これはすっきりとして飲みやすかったですね。

まぁ、もっとも、紅茶も日本茶もウーロン茶も同じ茶葉ですからね。

8_2

私は「ガトーバスク(350円)」という焼菓子を頼みました。これは、フランス領バスクラブール地方のお菓子で、アーモンド入りのクッキー生地にダークチェリーの一種のスリーズ・ノワールを入れ焼いたお菓子ですが、「エルパソ」ではクッキー生地の代わりにパイ生地を使って焼いていました。

10_2

外側はしっかり焼かれていて、中はパイのようにしっとりしていて美味しかったですが、外がしっかり固めでもろかったので、切ると外側がバラバラと崩れてしまいました。^^;

9_2

飲み物は、味が濃いような焼菓子だったので、負けない濃さのエスプレッソ(350円)にしました。

6_2

妻は「レアチーズケーキ(430円)」を頼んでいました。

このレアチーズケーキも少し変わっていましたね。

7_2

飲み物はブレンドコーヒーです。

ソファーに深く腰掛けて、美味しいケーキと美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとした時間を過ごすのもたまにはいいですよ。いかがですか?

エルパソ(ELPASO)
石川県金沢市東山2-8-20
ケーキ、カフェ
TEL 076-251-2566
10:00~19:00
10:00~19:00
月曜日(祝日の際は翌火曜日)

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 八王子の隠れ家的居酒屋「ゼロスタイル(ZERO STYLE)」はリーズナブルで料理自慢のお店でした | トップページ | 柿木畠「カフェ&ギャラリー ミュゼ」は緑とアートに囲まれた空間でお茶タイム&「モノトヒト」最終章 »

石川グルメ(菓子・スイーツ)」カテゴリの記事

石川グルメ(カフェ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金沢東山の外れにひっそりと佇むパティスリーカフェ「エルパソ(ELPASO)」でまったりタイム:

« 八王子の隠れ家的居酒屋「ゼロスタイル(ZERO STYLE)」はリーズナブルで料理自慢のお店でした | トップページ | 柿木畠「カフェ&ギャラリー ミュゼ」は緑とアートに囲まれた空間でお茶タイム&「モノトヒト」最終章 »