« 江戸前のアサリを使った深川の郷土料理「深川めし」の本家「割烹 みや古」 | トップページ | 松任駅北口のビストロ「美食酒家 セルポワ」たっぷりな有機野菜サラダの付いたパスタランチはお得です »

2015/12/13

アトレ品川[グランド・セントラル・オイスターバー&レストラン品川店]で旬の牡蠣料理を楽しんできました

羽田から小松に帰る前に少し腹ごしらえということで品川駅に立ち寄りました。

Grand_central_oyster_barrestaurant_

東京での最後の食事はアトレ品川のグランド・セントラル・オイスターバー&レストランに決めていました。

ここは、大昔に私のブログでもランチネタで紹介したことがあります

Grand_central_oyster_barrestaurant

ニューヨーク・マンハッタンの玄関口の「グランド・セントラル・ステーション」にある本店のイメージを再現したお店はオープンした時から人気のお店です。

早目の17時からの予約でしたが、土曜の夕方ということで店内はほぼ一杯でした。

私も妻も牡蠣が大好きですが、なかなか生牡蠣を食べさせてくれるところが石川県には少ないので、時々遠出した時に食べたくなるのです。

おっと、小松にも駅前に牡蠣専門店が出来ていましたね。

この日は飛行機の時間もあって、最初に食べるものを一気に頼みました。

Grand_central_oyster_barrestauran_6

チャージ料にはパンが含まれています。お代わりもできるようです。

Grand_central_oyster_barrestauran_2

絶対食べないといけない生牡蠣は「オイスタープラッター8ピース(3,800円)」。う~ん、値段が上がりましたね~?^^;

この日は日本のは北海道厚岸産と長崎九十九島産。海外からは南オーストラリアとタスマニア産のものが各2ピースずつ出されました。

レモンとソースが3種類付いてきます。

全部美味しかったですが、やはり日本産のが身も厚くて美味しかったですね。

Grand_central_oyster_barrestauran_3

サラダはお店おすすめの「コブサラダ(960円)」。具の種類も多く量も盛り沢山でした。

Grand_central_oyster_barrestauran_4

あと「オニオンリング(650円)」も頼んでみましたが、大きなリングでしたね。カラッと揚がっています。

Grand_central_oyster_barrestauran_5

そして、「オイスター・ロックフェラー」。殻つき牡蠣にパセリや緑色野菜、バターソースやパン粉をのせて焼いた料理で、こちらのお店でも人気メニューのトップを争っているのです。

Grand_central_oyster_barrestauran_7

Grand_central_oyster_barrestauran_8これらをつまみに飲んだのは、まずはスパークリング。

そのあとは、牡蠣にはベタなところでシャブリ。

あと、妻はハイボールなども頼んでいましたね。牡蠣に合うとか言って。

1時間ちょいでこれだけ食べて飲んで、2人で締めて14,000円弱。牡蠣の値段もそこそこしたようで、思ったよりは高くつきましたね。

グランド・セントラル・オイスターバー&レストラン品川店
(GRAND CENTRAL OYSTER BAR&RESTAURANT)
東京都港区港南2-18-1 アトレ品川 4F
TEL 050-5868-3325(予約専用)
03-6717-0932(問合せ専用)
11:00~24:00(L.O.23:00)
無休(アトレ品川休館日は休業)

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 江戸前のアサリを使った深川の郷土料理「深川めし」の本家「割烹 みや古」 | トップページ | 松任駅北口のビストロ「美食酒家 セルポワ」たっぷりな有機野菜サラダの付いたパスタランチはお得です »

東京・横浜のグルメ(洋カテゴリー)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アトレ品川[グランド・セントラル・オイスターバー&レストラン品川店]で旬の牡蠣料理を楽しんできました:

« 江戸前のアサリを使った深川の郷土料理「深川めし」の本家「割烹 みや古」 | トップページ | 松任駅北口のビストロ「美食酒家 セルポワ」たっぷりな有機野菜サラダの付いたパスタランチはお得です »