« 木場潟と白山を眺めながらまったりとランチを楽しむ!小松矢崎「コッコロ(Coccolo)」 | トップページ | 山中温泉ゆげ街道にある橋立港仲買直営のお店はこおろぎ楼の姉妹店「がんば(蟹場)」ランチはおすすめ »

2015/11/18

有楽町マルイ3Fオーガニックカフェ「SKEW(スキュー)」で懐かしい方々との久しぶりの再会

昔、某放送局の関連会社が主催していた、一種の異業種交流会に10年ほど出席していたことがあります。

その時に色々お世話になった方々と、久しぶりにお会いすることになりました。

その会を主催されていた元チーフプロデューサーの方とは、福岡に住んでいた時にお会いして以来、7年ぶりの再会です。他、数か月ぶりにお会いする方とか、5~6年ぶりにお会いする方、初めてお会いする方など、男女7名で有楽町マルイ3Fオーガニックカフェ「SKEW(スキュー)」に集まりました。

やはり数年間お会いしていないと、時の流れを感じないわけにはいかないですね。

会に参加していた当時は、ちょうどインターネットが普及し始めてきたときで、私もビジネスとして何とかものにできることがないか模索していました。そこで知り合った方々の中で、いまでは企業の中でもトップや中枢のポジションにつかれた方など何人もいます。本当にお世話になった会なのです。

当時の思い出話や、現況など語り合っていたら、あっという間に時間が経過して、知らないうちに閉店時間を過ぎていました。^^;

ということで、普段だったらこまめに料理の写真を写す私なのですが、話に水を差すことになるため写真は少し遠慮して写しました。

こちらのお店は、新しくなった有楽町マルイの3階にあるため、女性客がほとんどです。
昼間は買い物客が合間にお茶するカフェやランチ使い。夜はカジュアルなバル使いが出来るカジュアルなお店です。

「オーガニックでヘルシー」な料理をウリにしていて、ワインも含めてお手頃価格で楽しめます。ちなみにワインのボトルは2~3千円台のものばかり。そのため、この日は女性陣が相当酒に強いメンバーだったので、ワインを7人で5本も空けてしまいました。^^;

Skew_3

料理は、見繕って色々お願いしましたが、写真に残っているのは、こちらのフライドポテト(480円)とペンネアラビアータ(550円)。

Skew_5

あとは、ポークソーセージ(630円)、

Skew_6

アサリの白ワイン蒸し(830円)を頼みました。

今回は料理に関するコメントはなしにします。(笑)

で、7名で一人4,000円弱の値段で、コスパ的にもいい感じです。

Skew

こんなメニュー?もありました。飛び出す絵本?

いや~、楽しかった!

SKEW(スキュー)
東京都千代田区有楽町2-7-1
有楽町マルイ3F
TEL 050-5868-9595(予約専用)
03-5293-4400(問合せ専用)
月~土11:00~23:00
日祝11:00~22:00
定休日は有楽町マルイの休館に準ずる

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 木場潟と白山を眺めながらまったりとランチを楽しむ!小松矢崎「コッコロ(Coccolo)」 | トップページ | 山中温泉ゆげ街道にある橋立港仲買直営のお店はこおろぎ楼の姉妹店「がんば(蟹場)」ランチはおすすめ »

東京・横浜のグルメ(和カテゴリー)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 有楽町マルイ3Fオーガニックカフェ「SKEW(スキュー)」で懐かしい方々との久しぶりの再会:

« 木場潟と白山を眺めながらまったりとランチを楽しむ!小松矢崎「コッコロ(Coccolo)」 | トップページ | 山中温泉ゆげ街道にある橋立港仲買直営のお店はこおろぎ楼の姉妹店「がんば(蟹場)」ランチはおすすめ »