福井「ユトリ珈琲店 和田店」で自家焙煎珈琲とホットサンドで小腹もこころも一服
私の妻は毎日のようにコーヒーを飲みます。
豆は、大体は珠洲の二三味珈琲さんから、焙煎してすぐのものを少量ずつ取り寄せています。
私自身はコーヒーをそれほど飲むわけではなく、妻が入れるときに飲んだり飲まなかったりで、コーヒーの味についてもそんなにわかっているわけではありません。
もちろん、飲めば、自分の味覚に合っているかどうかで、美味しいか美味しくないかを判断しているのですが、二三味珈琲さんのは手ごろな値段で美味しいコーヒーが飲めます。
コーヒーは、同じ豆を使っても焙煎の仕方や良し悪し、鮮度、抽出方法などで味は変わってくるわけですが、好みとしては少し酸味があって雑味が少なく少し深煎りのものが好きといえば好きです。
入れたてのコーヒーの香りは、心を落ち着かせくれますし、食事の後のホッとしたひと時を演出してくれます。
個人的には、家で飲むコーヒーの量のほうが圧倒的に多く、外食ではセットやコースに付いている場合は飲みますが、他の飲み物をチョイスできる場合は、コーヒーを飲まないことも多いのです。
まして、わざわざコーヒーだけを飲みに、専門店にまで足を延ばすことはめったにありません。
今日は、そんなコーヒー専門店の紹介です。お店の名前は「ユトリ珈琲店」。福井県内に4店舗展開しています。
この日は、ちょっとした時間調整のために入りました。
なかなか大きなお店で、中も明るく広いスペースです。テーブル席もゆったりとしていて、ゆっくりとコーヒーを楽しむことができます。
入口を入ると建屋が2つに分かれ、右が喫煙、左が禁煙のコーナーとなっています。
コーヒーのいい香りも漂っています。
一応、メニューを見渡します。コーヒー以外にもいろいろな飲み物があるようですが、店名に「珈琲」と付いているからには、やはりコーヒーを頼まないわけにはいかないでしょう?そこで我々は「ユトリブレンド(390円)」を楽しみました。
ダッチコーヒーという水出しコーヒーも楽しむことができるようです。
ブレンドですが、なかなか深煎りのコーヒーでしっかりとした味でした。もちろん香りも楽しめました。
あと私は、小腹が空いていたので、こちらのホットサンドも一緒に頼みました。
レタスポテトサラダとハムの2種類。小腹を満たすにはちょうどいい量でしたね。
たまには、コーヒー専門店に出かけて、ゆったりとした時間を過ごしたいものですね。
ユトリ珈琲店 和田店
福井県福井市和田2-101
TEL 0776-29-0333
月~土,祝前日
7:00~23:00
日祝7:00~21:00
無休
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント