« 博多の名前は付きますが博多ラーメンではない昔ながらの「中華そば」で勝負のお店「博多商店 博多駅前店」 | トップページ | 鹿児島中央駅内フレスタ鹿児島グルメ横丁「トラットリア 葡萄乃樹」でボリュームたっぷりお得なランチ »

2015/10/27

小松で食べた専門店以外の金沢カレー2題,「むすび 小松駅店」「CoCo壱番屋 小松福乃宮店」

金沢カレーも全国的に名が知られるようになりました。

石川県のご当地グルメが全国的に名が知られるようになるのは、素材は色々あれど、治部煮かハントンライス、そして、この金沢カレーぐらいではないでしょうか?

小松も、小松うどんや塩焼きそばをご当地グルメとして売り出したいところではありますが、なかなか現状は難しいですね。

さて、今日は、そんな金沢カレーの紹介なのですが、小松で食べた専門店以外の金沢カレーと題して2軒紹介したいと思います。

2

4_3まずは、小松駅構内にあります、おむすびを売っているお店「むすび 小松駅店」です。ここは店名の通りおむすびの専門店などですが、少し前からカレーもメニューに加えています。

基本はおむすびのテイクアウト主体ですが、駅のコンビニがセブンイレブンに改装される際にリニューアルして簡単なイートインのようなスペースを設けました。そして、その場で食べることができるようになったためにメニューに加えたのではないでしょうか?

ここは、小松駅のほかに金沢駅や近江町市場にもお店があるようです。

ということで、とある日、出張でお昼時に小松駅を利用したとき行ってみました。

で、種類豊富なおむすびには目もくれず、金沢カレーをオーダーします。カレーはルーを温めてご飯にかけるだけなので、このようなお店でも可能です。

お昼時だったために、おむすびを買い求めるお客さんも2組ほどいたので、何せ一人で切り盛りしていた関係で、出されるまでに少し待ちました。

Photo_4

ちゃんと、ステンレスの皿に盛られて、先割れスプーンで食べます。

確かに見た目もそうですし、味も金沢カレーです。普通に美味しいです。

しかし、おむすび専門店に、なぜカレー?と素直に思いました。金沢駅や近江町市場のお店にも設定があるのか?自社で作っているのか?など調べてみましたがわかりませんでした。

何せ、カレーは、色々な金沢カレーのお店も工場を持って、他の飲食店にも卸していたりしますからね……。

むすび 小松駅店
石川県小松市土居原町466
小松駅内
TEL 0761-58-1206
7:30~19:30
無休

お次は、「CoCo壱番屋 小松福乃宮店」で食べた金沢カレーについてです。

CoCo壱番屋は全国共通のカレーのメニューで営業しているかといえば、そうではないのです。

Coco

私のブログでも過去に、同じ小松福乃宮店のカレー小松うどんについて紹介したことがありますが、地域や個別店舗でも、本部の承認を得ればメニューに載せることができるのです。

今日紹介する金沢カレーについても、石川県内限定のメニュー「ココイチの金沢カレー」として、石川県内のお店に設定があります。

通常は「ロースカツミックス」がついているのですが、私は、これまた期間限定メニューとして設定されていました「キャベツメンチカツ(~11月末まで)」に変更してもらいました。値段は831円でした。

Coco_4

残念ながらステンレスの皿に先割れスプーンではありません。千切りのキャベツは添えれれていましたが、赤い福神漬けはありません。

見た目も、金沢カレーよりも黄色いです。ココイチのカレーと比べると少しドロッとしていて濃厚でした。

カレーの味も、確かに一口目の味は金沢カレーを感じるのですが、後口はココイチのカレーのように感じるのです。これはココイチのお店で食べているからでしょうか?辛さは他の金沢カレーよりは少し辛口でしょうか?ココイチのカレーのように辛さも選べないようです。

Coco_5

「キャベツメンチカツ」のほうは、サクッとした揚げたての食感がよく美味しかったですよ。

Coco_6

途中で味に変化を出すために、一緒に持ってきた、こちらの芳醇ソースをかけました。

金沢カレーがそれなりに全国的な認知度も高まってきたので、ココイチでも設定をしたのでしょうね。

さて、恒久的に設定され続けるでしょうか?興味があります。

CoCo壱番屋 小松福乃宮店
石川県小松市福乃宮町2-6
TEL 0761-23-5292
11:00~24:00
無休

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 博多の名前は付きますが博多ラーメンではない昔ながらの「中華そば」で勝負のお店「博多商店 博多駅前店」 | トップページ | 鹿児島中央駅内フレスタ鹿児島グルメ横丁「トラットリア 葡萄乃樹」でボリュームたっぷりお得なランチ »

石川グルメ(カレー・エスニック)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小松で食べた専門店以外の金沢カレー2題,「むすび 小松駅店」「CoCo壱番屋 小松福乃宮店」:

« 博多の名前は付きますが博多ラーメンではない昔ながらの「中華そば」で勝負のお店「博多商店 博多駅前店」 | トップページ | 鹿児島中央駅内フレスタ鹿児島グルメ横丁「トラットリア 葡萄乃樹」でボリュームたっぷりお得なランチ »