« シックな内装とジャズを聴きながら楽しむお店,小松大和町「炉端ダイニング いまどき」はとてもリーズナブル | トップページ | 暑い夏に飲んだ冷たいビールと夏向きカクテル。金沢地ビール店「香林坊ジビルバ」&小松のBar「エスメラルダ」 »

2015/09/20

白山市「旬彩 ゆずのはら」は白山市地産地消推奨店で鉄板焼きのランチは彩り鮮やか

グルメブログをやっていると、どうしても新しいお店の紹介に目がいってしまいます。

その関係で、小松、加賀、能美など近隣のお店はだいぶ紹介てしまった感があって、最近は白山市のお店をだいぶ紹介しています。

Photo_3

今日もその一軒「旬彩 ゆずのはら」です。女性のお客さんが多くいるようなおしゃれ?なお店は男一人で入るのは気が引けるので、どうしても和食や中華、食堂などに足が向かいます。

この日は妻が不在で、一人でランチを取るお店をWebで探していて見つけたのが、こちらの「旬彩 ゆずのはら」です。

白山市はトラックの架装メーカー、トランテックス社の隣にありますが、あまり立地的にはそれほどよくない場所にあります。

2_2調べていたら、どうも鉄板焼系のお店で、ステーキがウリのようです。ランチメニューにはそのステーキや鉄板で調理される肉系の品が並んでいました。

一応「彩りランチ」というのが1,500円(税別)で設定されていて、このメニューが唯一、肉系でない料理を出してくれる可能性があるということで、まずお店の前に行って、入口の黒板メニューで「彩りランチ」のメインが何かを確認して、肉系だったら他のお店にしようと考えました。

この日は幸い「カレイのソテー」と書かれていたので、ホッと一息、さっそくお店に入ることに。

3_2

中は、カウンター席が正面に。脇にテーブル席、奥に座敷もあるようです。

この日のランチはご主人お一人で切り盛りされていました。

白山市地産地消推奨店に登録されていて、地産地消で旬の食材を使った料理を食べさせてくれます。

私は先ほども書きましたが「彩りランチ」を頼みます。

しばらく待って出されたのがこちら。

4_3

なるほど、彩り鮮やかです。多品種少量でおかずが盛られていて、女性にも良さそうです。幸い肉系の品は一品も入っていませんでした。

7_3

サラダも付いています。

5_3

メインのカレイのソテーも、さすが鉄板焼きをメインにしているお店らしく、ホクホクの身でソースも上品で美味しかったですよ。

8_2

ランチには、飲み物とデザートも付いています。

いや、なかなか美味しいランチで、楽しめてよかったですよ!

旬彩 ゆずのはら
石川県白山市徳丸町81-1
TEL 076-287-6872
11:00~14:30
17:30~21:30
火曜休

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« シックな内装とジャズを聴きながら楽しむお店,小松大和町「炉端ダイニング いまどき」はとてもリーズナブル | トップページ | 暑い夏に飲んだ冷たいビールと夏向きカクテル。金沢地ビール店「香林坊ジビルバ」&小松のBar「エスメラルダ」 »

石川グルメ(和食・割烹)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白山市「旬彩 ゆずのはら」は白山市地産地消推奨店で鉄板焼きのランチは彩り鮮やか:

« シックな内装とジャズを聴きながら楽しむお店,小松大和町「炉端ダイニング いまどき」はとてもリーズナブル | トップページ | 暑い夏に飲んだ冷たいビールと夏向きカクテル。金沢地ビール店「香林坊ジビルバ」&小松のBar「エスメラルダ」 »