金沢尾山町「ブランケットカフェ」は自家焙煎珈琲で人気のホッとするコーヒー専門店
近年「カフェ」というジャンルで一つにくくれないほど個性的なお店が増えてきたと思います。
コーヒー専門店も、昔の喫茶店は少なくなって、スタバやタリーズなどのセルフ系が一時一世を風靡しましたが、最近は地方発の個性あるお店も増えてきたのではないでしょうか?
また、お店としても差別化できるよう努力されており、オリジナルのスイーツ類やランチメニュー、さらには焙煎まで自家で行ったり、コーヒーの入れ方までチョイスできるところも多くなってきました。
さて、今日紹介します「ブランケットカフェ」は、尾山神社のすぐ近くにあって、昨年4月のオープン以来、コーヒー好きを中心に人気のお店になっています。
お店の名前の「ブランケットカフェ」は、「毛布にくるまったような、温かい気持ちになってほしい」ということから付けられたようです。
「ブランケットカフェ」は自家で焙煎したコーヒーを、ペーパードリップ、ネルドリップ、フレンチプレスの3種類からチョイスすることができます。コーヒー好きにはうれしいお店ですね。
店内は、入口近くにカウンター席とテーブル席があって、奥の少し高くなった場所はソファー席になっていて、ゆったりと過ごすことができるエリアになっていて、我々もそちらのほうに座ることにしました。
メニューには、コーヒーだけではなく、他のドリンク類も豊富です。またランチにはカレーやパスタの設定もありました。
夏真っ盛りの暑い日に行ったので、本当は温かいコーヒーを頼みたかったのですが、さすがにのどが渇いてて、アイスコーヒー(450円)を頼むことにしました。
すっきりとした苦味と酸味が心地よいアイスコーヒーです。
そして、黒板メニューに書かれていた「大人のアイリッシュコーヒーゼリー(580円)」も珍しかったので一緒に頼んでみました。これはアルコールが入っている、その名の通り大人のコーヒーゼリーです。
妻のほうは「スパイス香る自家製ジンジャーエール(500円)」を頼んでいました。
とてもスパイシーな辛口ジンジャーエールです。私も一口飲みましたが美味しかったですよ。
コーヒーも美味しいのですが、ドライフラワーが至ることろにあったり、照明が暖かく、静かに一人でもホッとできる空間になっていて、使い勝手もよさそうな感じがするカフェでした。
ブランケットカフェ
石川県金沢市尾山町12-2
チェントロ尾山 1F
TEL 076-261-3322
火~金9:30~18:30
土9:30~22:00
日9:30~18:30
月曜休
| 固定リンク
« メトロこうべ新開地タウン「よつばや」は明石焼,ピロシキ,おでん,串カツが名物のおかしなお店 | トップページ | 心斎橋で海鮮・魚介料理を楽しむ「うろこ屋」は親切なご主人と新鮮な魚介で満足です »
「 石川グルメ(お酒以外の飲料)」カテゴリの記事
- 能美市岩内コンビニ併設「いわうちマルシェ」は地元野菜のマルシェとスムージーが人気(2016.06.11)
- 小松国府台にひっそりとある紅茶専門店「イーストリバー」でまったりアフタヌンテー(2015.09.26)
- 金沢尾山町「ブランケットカフェ」は自家焙煎珈琲で人気のホッとするコーヒー専門店(2015.09.06)
- 小松の茶室「仙叟屋敷ならびに玄庵」一般公開で呈茶会&「こまつ青空マーケット」(2015.06.03)
- 小松のナチュラル志向のお店2軒フレッシュジュース「TACHIBANA(タチバナ)」とパン屋「あんずの木」(2014.05.19)
「 石川グルメ(カフェ)」カテゴリの記事
- 金沢市竪町「DK art cafe」は小松の長谷川章さんのデジタル掛け軸dkをフューチャーしたカフェ(2016.07.02)
- 小松市末広体育館近くのカフェ「デュ・オール」で野菜たっぷりサラダが付いたランチ(2016.07.05)
- 小松長谷町「Uraniwa Coffee cocachi(コカチ)」は天気のいい日曜日のみオープンの貴重なカフェ(2016.06.19)
- 小松市大領中町に4月にオープンした「CAFE CERCLE(カフェ セルクル)」でまったりランチ(2016.05.05)
- 小松桜木町「珈琲屋 ジャマイカ」は朝早くから営業。ランチメニューも人気のお店(2016.05.12)
コメント
米子三中さん
お久しぶりです。(笑い)
北陸も最近雨の日が多く肌寒いです。昨日の日曜日は本当に寒いくらいでした。
カフェも単にコーヒーを出してゆっくりしてちょ、だけでは難しい時代になってきたのでしょうね?
また、カフェ イエナのオーナーの方と一緒に金沢に来てくださいね。
投稿: あさぴー | 2015/09/07 12:22
おはようございます。
こちらは朝晩だいぶ涼しくなりました。
北陸はいかがですか?
ドリップ方式が選択出来るのは素敵ですね。
アルコールをだすのは最近のトレンドでしょうか?
よくいくこちらのコーヒー専門カフェ(イエナ)も最近アルコールがメニューに載りました。
ちなみにオーナーは幼少のころ金沢に住んでいたとのことです。たまに金沢話で盛り上がっています。
投稿: 米子三中 | 2015/09/07 08:58