« 2月未公開編,金沢片町「笑食酒処 くし家」小松の惣菜店「たじま屋」神泉にごり酒+小松から空の旅 | トップページ | 大阪肥後橋の有名立ち飲み「わすれな草」は絶対忘れない名店で料理も本格的で酒がすすむ »

2015/04/01

金沢の新しい魅力!まるで美術館「金沢駅」新しく整備された金沢城玉泉院丸庭園&「八百萬本舗」保存食専門店「Stoock」ひがし茶屋街「東山Gallery H」

今日から新年度です。北陸新幹線が金沢まで開業してから初めての金沢市内歩き。

この土曜日に、いいお天気に恵まれて春本番の金沢を散策してきました。

13

小松からは電車で金沢へ。金沢駅は土曜日ということもあって大勢の人で賑わっていました。

11時過ぎだったので、北陸新幹線で到着した観光客も多いのでしょう?

リニューアルされた金沢駅の特徴の一つが、駅のコンコースがまるで美術館になっていることです。

81

10ご覧のように柱には石川県の伝統工芸の数々が装飾を兼ねて展示されているのです。

九谷焼・輪島塗、山中漆器など人間国宝や文化勲章受章者の方々の作品も多く、これだけを一堂に見られる美術館はほかにないと思います。

左の写真は私もよく存じ上げている輪島塗の人間国宝、小森邦衞氏の作品です。毎年年賀状も頂き恐縮しています。

7

また、みどりの窓口前の通路には、文化勲章受章者の陶芸家大樋長左衛門氏が制作した大樋焼の陶壁も設置されていました。「日月の煌(きら)めき」という題が付けられています。こちらも素晴らしい大作です。

2

新しくリニューアルされたRintoの前では「エキコン」をやっていました。北陸新幹線の金沢駅までの開業以来イベントも盛りだくさんです。

16

石川県公式ゆるきゃら?「ひゃくまんさん」も鎮座ましましていました。

さて、このあとランチを食べた後向かったのは尾張町。この日は、最近金沢に新しくオープンした施設やお店を中心にまわることにしました。特にお店については、金沢に最近どんどん出来ているセレクトショップをメインに紹介したいと思います。

Stock

まず、武蔵から尾張町に向かう通り沿いにある保存食専門店のStoockです。

金沢の人気イタリアン「バーカロ(BACARO)」のオーナーが開いたお店で、いわゆる保存食系の商品のセレクトショップです。

Stock_3

私もよく買い求める能美市のシャルキュトリーのガリビエや、発酵食品系、金沢のピクルなど多彩な食材が揃っています、面白い試みですね!

本当は帰りに立ち寄って買おうと思ったのですが、時間がなくて行けませんでした。また今度ですね。

保存食専門店Stoock
石川県金沢市尾張町2-8-26
TEL 076-255-1283
11:00~19:00
不定休

15

お次は「八百萬本舗」です。浅野川大橋のたもと主計町に隣接している場所にあります。「旧志村金物店」という、昔からある商家をリノベーションしています。

7_2

旧家ということで金沢城下を取り囲む昔の外堀「惣構掘」の石垣などもあり、江戸時代からの遺構と一体化していて商店としては他に類を見ない構造となっています。

9

中に入っているお店は、少し脈絡のない感じもしますが、色々なところが入っています。こちらのテイクアウト専門のピザ屋「森山ナポリ」や、

4

思ったより人気が出てきた「ひゃくまんさん」をフューチャーした「ひゃくまんさんの家」。

5

能登の優れた商品を集めた「能登スタイルストア」。

11

絵付けをシールにして、買い求めやすくした九谷焼の「クタニシール・ショップ」などユニークなお店ばかりが入っています。

ひがしや主計町の観光エリアにも近いので観光客も立ち寄って見たくなるお店でした。

妻はひゃくまんさんの絵葉書など買い求めていました。

八百萬本舗
石川県金沢市尾張町2丁目14番20号
TEL 076-213-5148
10:00~19:00
毎週水曜

そして、ひがし茶屋街に移動。こちらも大勢の観光客でにぎわっていました。

Photo

ひがし茶屋街にあるお店にもこれまでだいぶ行ったことがありますが、今回は3月1日に新しくオープンした、蔵を併設した町家を改装したギャラリー「東山Gallery H(ギャラリーエッジ)」に行ってみました。

3

こちらのギャラリーは、2階のある蔵をうまく活用して、気軽に買える品々からアート作品までを見ながら楽しんで買えるお店で、この日も多くの人で賑わっていました。ただ、入り口が少しわかりにくいので通り過ぎる観光客も多い気がしました。

8

数百円のお菓子から200万円を超える芸術品までが展示販売されています。ユニークですね。

東山Gallery H(ギャラリーエッジ)
金沢市東山1-13-7
TEL 076-282-9909
10:00~17:00
火曜休

そして向かったのは、こちらも北陸新幹線開通に合わせて開園した「金沢城玉泉院丸庭園」です。

3_2

その前に、金沢城公園に新しく完成した橋爪門を通りました。

4_2

二の丸の正門で金沢城の中では一番大きな門だったようです。これで金沢城にあった主要な門が完成しました。

8_2

玉泉院丸庭園は、小松の基礎をつくった加賀藩三代藩主、前田利常により整備が始まり廃藩時まで藩主の内庭として使われていたものを復元し庭園です。

13_2

辰巳用水を水源とする池泉回遊式の庭園で、滝と一体となった色紙短冊積石垣などが景観の構成していて、高低差が22mもある立体的な造形となっています。

さて、北陸新幹線が金沢まで開業して、人を運んでくれる素地は出来ました。あとはいかに何度も訪れてくれるようになるかは、そこにあるコンテンツが決め手です。これらの観光施設やショップの魅力が光輝いてくれることを願うばかりです。

最後に紹介するのは新しくできたセレクトショップではなく、移転してオープンしたお店「ギャルリノワイヨ」です。

Noyau

元々はすぐ近くの新竪町商店街にお店はあったのですが、お隣の火事のためやむなく移転してきたのです。

Noyau_3

色々な作家さんの商品を扱っています。

Noyau_6

お店で、我妻の財布を買いました。鶴来の兵井 ひろみさんという、靴の作家さん製作の財布です。

買ったのは、この黒い財布の色違いです。

GALERIE Noyau ギャルリノワイヨ
石川県金沢市杉浦町 24
TEL 076-222-0014
12:00~19:00
水曜、第2火曜休(不定休)

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 2月未公開編,金沢片町「笑食酒処 くし家」小松の惣菜店「たじま屋」神泉にごり酒+小松から空の旅 | トップページ | 大阪肥後橋の有名立ち飲み「わすれな草」は絶対忘れない名店で料理も本格的で酒がすすむ »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金沢の新しい魅力!まるで美術館「金沢駅」新しく整備された金沢城玉泉院丸庭園&「八百萬本舗」保存食専門店「Stoock」ひがし茶屋街「東山Gallery H」:

« 2月未公開編,金沢片町「笑食酒処 くし家」小松の惣菜店「たじま屋」神泉にごり酒+小松から空の旅 | トップページ | 大阪肥後橋の有名立ち飲み「わすれな草」は絶対忘れない名店で料理も本格的で酒がすすむ »