白山市の人気の「居酒家 きっつぇんさ」は夜だけではなくランチも美味しいお店です
白山市の松任市街地にはとてもいいお店が多いですね?
私の地元小松とついつい比べてしまいますが、残念ながら松任市街地のほうが勝っているのではないかと思います。
特に小松の市街地にある居酒屋や和食系のお店は、夜だけ営業しているところが多く、美味しいランチにはなかなかありつけないのです。
ということで松任で、またまたいいお店を見つけたので、春分の日の休日に一人でぶらりと松任まで出かけてきました。
行ったのは「居酒家 きっつぇんさ」。少し前に紹介した「みつき庵」のすぐ近くにあります。
「みつき庵」も新築の立派なお店でしたが、ここ「居酒家 きっつぇんさ」も同じく新築で立派な建屋で営業されています。
中は広く、1階はカウンターと座敷席で、2階にも席があります。
お店では地産地消にこだわりの和洋創作料理店としてファンが多いと聞きます。
ランチメニューは、魚か肉が選べる日替わりランチ(900円)とお刺身定食(1,450円)の2種類です。あと前日までの予約でランチコースも2,200円で楽しむことができます。
ちなみにデザート付だと+200円でした。
私は日替わりランチの魚をお願いしました。この日の魚は鮭ハラスの塩焼です。
意外にすぐに運ばれてきました。メインと小鉢3皿、香の物、お吸い物が付いていました。
鮭ハラスの塩焼は脂が乗っていて美味しかったです。
あとはたこ刺し、ブロッコリーとカニ足かまぼこのサラダ風和え物、鶏肉とナスのポン酢。
良かったのはお昼前の早目の時間帯に行ったからでしょうか、ご飯が炊きたて艶やかで美味しかったことです。
この内容で900円という値段は、満足度が高いですね。
小松にもこのようなお店があったらいいなぁ……?
居酒家 きっつぇんさ
石川県白山市中町27-1
TEL 050-5872-3146(予約専用)
076-201-8118(問合せ)
11:30~14:00(L.O.13:30)
17:30~23:30(L.O.23:00,日祝は22:00)
月曜休
日曜はランチ休
| 固定リンク
« 今年の全国植樹祭会場「木場潟」は桜が見頃+「芦城公園」の桜+東山の朝堀竹の子で春爛漫 | トップページ | 大阪のカレーは最初は甘く感じて後から辛さが襲ってくるのです「スズメバチ 大阪駅ビル店」 »
「 石川グルメ(居酒屋)」カテゴリの記事
- 小松駅前「大阪屋台居酒屋 満マル 小松店」は大阪名物の串かつを気軽に楽しめるお店(2016.06.13)
- 小松末広町「食菜酒房 海都 本店」で久しぶりの宴会コース「グレードUPコース」(2016.04.20)
- 小松の郊外にある「肴屋 さんぱち」は店名の通り380円の肴でとてもお得な居酒屋でした(2016.02.06)
- 金沢安江町「炭魚酒葉(すみさかなさかな)わなか」は柿の木畠「いたる」のDNAを継承(2016.01.04)
- シックな内装とジャズを聴きながら楽しむお店,小松大和町「炉端ダイニング いまどき」はとてもリーズナブル(2015.09.18)
コメント