自家製ハンバーグががめちゃ美味しいのです!京都「とくら 新堀川店」は人気のお店でした
今日紹介する「とくら 新堀川店」は、ちょうどオバマ大統領夫人が京都に来られた日にお昼にこの付近にいたので入ったお店です。
店構えを見る限りは、どこにでもありそうな町の洋食屋さんのようですが、飛び入りで入った割には正解でした。
ジューシーなハンバーグがめちゃ美味しかったからです。
お昼少し前にお店に入ったのですが、すでに2組の順番待ちが出来ていました。名前を書いてから数分待ってカウンター席に通されました。
我々の後からもひっきりなしにお客さんがやってきます。店内だけでは待つスペースがなくなり、外にまで人が!すごい人気のお店なのですね。
こちらのお店の本店は桂にあります。そちらも人気なのでしょう?そうでないと支店を出すことなどないでしょうから。
内装は明るくカジュアルにまとめられています。
ランチメニューは写真のようなバリエーションで、ハンバーグがウリですね。
日替わりランチ(770円税抜)があり、120gのハンバーグとその日の一品、みそ汁、漬物が付いています。
私は、この日の一品がカキフライだったのでそれにしました。一緒に行った2人も同じくです。
混んでいたので少し時間がかかりましたが、この美味しさだったら待つことも苦になりません。
箸を入れハンバーグを割ったとたんに肉汁があふれ出てきました。^^;
カキフライのほうも揚げ立てでサクッとした食感と、これまたジューシーなカキの旨味が口に広がりました。770円という値段でとても満足です。参りました。
とくら 新堀川店
京都府京都市伏見区竹田中内畑町24
TEL 075-612-2010
11:00~15:00
17:00~22:00
水曜休
| 固定リンク
« 金沢市六枚「町家懐石 六花」は旬の食材を使い上質の器で楽しませてくれるお店でした | トップページ | 片町(長町)「タワラ(tawara)」は和のテイストを取り入れた金沢フレンチを楽しめます »
「京都のグルメ」カテゴリの記事
- 自家製ハンバーグががめちゃ美味しいのです!京都「とくら 新堀川店」は人気のお店でした(2015.04.12)
- 「秋の大人の社会勉強」ランチ編。京都伏見「月の蔵人(つきのくらびと)」で京風御膳ランチ(2013.12.11)
- 小松「バー・エスメラルダ」主催「秋の大人の社会勉強」サントリー山崎蒸溜所,サントリー京都ビール工場,月桂冠大倉記念館(2013.10.11)
- 西日本における風土(Food)に合う料理(味)を彩る調味料色々。石川・福岡・京都・兵庫(2013.09.24)
- 日本人なら豆腐!全国の豆腐(大豆)料理紹介ー沖縄・京都・石川・福井・高野山・東京・伊勢(2013.06.11)
コメント