« おかげさまで私のブログも今日で10周年です。長い間お読みいただきありがとうございます | トップページ | 野々市の人気イタリアン「イル・ガッビアーノ」金山シェフの真価発揮!金沢尾山町「コルサロ」でシチリア気分 »

2014/12/18

大阪のカレー店ピッコロ初のレストラン形式のお店「ピッコロ あべのハルカスダイニング店」のピッコロライス

だいぶ前に紹介したことがある大阪のカレーのお店「ピッコロ」。1973年開店という大阪の老舗のカレー専門店である。

今日紹介する「ピッコロ あべのハルカスダイニング店」はピッコロ初のレストラン形式のお店ということで、懐かしの味を食べに出かけてきた。

あべのハルカスダイニングは、昨年6月にオープンした近鉄本店タワー館の12~14階にある。ちなみに私のブログでは過去に「花外楼」を紹介したことがある

日本一高いビル「あべのハルカス」の展望台も11月24日で来場者数が200万人を突破したようだが、あべのハルカスダイニングも平日休日問わず多くの人でにぎわっている。

行ったのは平日のお昼。いわゆる著名店が入っている13~14階は、多くの人がお昼前にかかわらず居たが、12階の大阪のカジュアル系のお店のフロアは比較的空いているようだ。

12階の西側には、大阪で長い間親しまれてきたお店が集まった「大坂通」というエリアがあり、ピッコロもそこのエリアにある。ちなみに「大坂通」には古潭、串の坊、浪花そば、昭和町BOSTONなどのお店も入っている。

5

Photoお店の前のサンプルショーケースには、美味しそうなメニューが並んでいるが、レストラン形式のお店らしくメニューの種類も多い。

店内に入ると、やはりカレー屋さんというよりはレストランのインテリアで、窓も大きく明るい。

さて、私は入る前に店前のサンプルを見てオーダーするものを決めていた。ピッコロライス(1,200円税別)である。

3

バターライスの上にオムレツが乗り、その上からカレーがかけられていて、さらに大きなミンチカツも乗せられているボリュームたっぷりの品だ。

ピッコロのカレーを食べたのはだいぶ前のことだったので、すでに味自体を忘れてしまっていたので、最初「こんな味だったかな?」と思ったほど。カレーとしては甘口の部類だろうが、じっくり煮込まれているのだろう?マイルドで香り高い欧風カレーだった。

4

見た目よりはボリュームがあって、ミンチカツを食べきることが出来なかったほど満腹に。^^; もったいない。

2




あと、ここはカレー以外にもオムライス系のメニューの種類も豊富で、こちらは一緒に行った人が頼んだオムライス。餡のソースがかけられていた。

ピッコロ あべのハルカスダイニング店
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス近鉄本店12F
TEL 06-6654-6063
11:00~23:00
不定休(あべのハルカスに準ずる)

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« おかげさまで私のブログも今日で10周年です。長い間お読みいただきありがとうございます | トップページ | 野々市の人気イタリアン「イル・ガッビアーノ」金山シェフの真価発揮!金沢尾山町「コルサロ」でシチリア気分 »

大阪(カレー・洋食系)_」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪のカレー店ピッコロ初のレストラン形式のお店「ピッコロ あべのハルカスダイニング店」のピッコロライス:

« おかげさまで私のブログも今日で10周年です。長い間お読みいただきありがとうございます | トップページ | 野々市の人気イタリアン「イル・ガッビアーノ」金山シェフの真価発揮!金沢尾山町「コルサロ」でシチリア気分 »