福井北部をぶらりドライブ「金津創作の森」「あわら温泉」「東尋坊」「松島水族館」「北潟湖」
いい天気の日が比較的多かった10月。いいお天気に誘われてのぶらり福井県北部ドライブ。
意外に私のブログも、福井県北部、それも海側について紹介していなかったと思う。今日は、定番と言われるところを含めて、何か所か紹介したい。
まずは「金津創作の森」。芸術・美術活動の支援・育成をおこなっているアート体験型美術館で、アートコアという中心となる施設とガラス工房、陶芸などの創作工房の2つがメイン施設となっていて、自然に囲まれた広大な施設内には、地元の作家の工房も点在している。
私もよく存じあがているIM・Hiroshiさんの工房もあったのだが、いまは拠点を移していて閉鎖されていた。
メイン施設のアートコアでは創作活動の展示・発表などが行われており、緑に囲まれた中で若手作家を中心に活動をサポートしているのだ。
金津創作の森
福井県あわら市宮谷57-2-19
TEL 0776-73-7800
そして向かったのは「あわら温泉」。福井県では一番大きな温泉街である。泉質は、含塩化土類食塩泉。効能は、リウマチ、慢性皮膚炎ほか。
こちらは、JR福井駅から発着している、えちぜん鉄道三国芦原線のあわら湯のまち駅の駅舎。
この目の前にある施設が、こちらの「芦湯」。芦原の芦と足湯の足をかけているのだろう?
こちらは温泉地にありがちな「伝統芸能館」。中から三味線と笛の音が聞こえてきた。
あと、セントピアあわらという共同浴場や、
大昔に一度だけ芦原温泉に泊まったことがあるが、その一回のみである。石川県にいくつも温泉地があり、なかなか福井にまで足を伸ばす機会がないのである。しかし、機会があればどこかに宿泊してみたい。
そして向かったのは「東尋坊」。ここへ来るのも久しぶりである。昔はよくドライブがてら来たものだが、何度も行っているとわくわく感がなくなり行かなくなってしまった。
しかし、こんなにいいお天気だと、見慣れた「東尋坊」も良さが再認識できる。
本当に雲一つない抜けるような青空のもと。大海原を一望でき地球が丸いことを実感できる。
輝石安山岩の柱状節理の岸壁の上に立つのは、いつ来ても恐怖感を覚える。
遊覧船に乗って下から見上げる岸壁もいいのだが、この日は一人だったのでやめた・
大昔は遊園地やヘルスセンターなどもあったのだが、それらもなくなり、いまやご覧の展望タワーもだいぶ古くなってしまった。
その東尋坊からほど近い場所にあるのが「松島水族館」である。ここへも過去何度も行った記憶があるが、20年ほど行っていないだろう?
この日も時間の関係などあり入ることができずに写真だけを写して、次の目的地である「北潟湖」に向かった。
北潟湖は、福井県あわら市と石川県加賀市にまたがる湖で越前加賀海岸国定公園の一部となっている。面積的には99%が福井県にある。
細長い湖で、その中間ぐらいにあるのがこの赤い橋である。
昔、何度も湖の脇の道を通っていたが、この橋はなかった。いまは周辺も公園として整備されていて景観も昔に比べるとずいぶんきれいになった気がする。
湖から海のほうを眺めると、風力発電の風車が並んでいる。大きな白い風力発電の風車が青い空に映える。
天気が良かったこともあって、福井の観光地を短い時間ながらも満喫することができた。
私の住んでいる小松からも、それほど遠くない福井の観光やグルメについても、機会があれば今後も紹介していきたいと思う。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ラ・フォル・ジュルネ金沢2016「ナチュール-自然と音楽」椿姫「九谷焼開窯360年記念-小松九谷焼と徳田家四代展」他(2016.05.06)
- 柿木畠「カフェ&ギャラリー ミュゼ」は緑とアートに囲まれた空間でお茶タイム&「モノトヒト」最終章(2016.01.11)
- 長谷川章さんの新しい試み「ΔKΔ(DK-Dining)」アートダイニングトライアルイベント開催(2015.12.20)
- 師走の金沢も冬支度が完了!?長町武家屋敷跡の薦掛け(こもがけ),石川県インテリアデザイン協会展「non daily」,21美金沢美大展&イルミネーション(2015.12.06)
- 初体験清澄白河駅界隈散策「東京都現代美術館」東京アートミーティングⅥ「清澄庭園」「深川江戸資料館」(2015.11.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 5月未公開編「芦城公園」「お旅まつり」加賀市大聖寺のパン屋さん「ブロンディ(Blondi)」(2016.06.27)
- 今年曳山子供歌舞伎の上演から250年の節目を迎える小松「お旅まつり」が開催されます(2016.05.11)
- GWの中間は福井北部をドライブ「浅倉氏遺跡資料館」「復原町並」「永平寺」「谷口屋」の竹田の油揚げ(2016.05.04)
- ラ・フォル・ジュルネ金沢2016「ナチュール-自然と音楽」椿姫「九谷焼開窯360年記念-小松九谷焼と徳田家四代展」他(2016.05.06)
- 加賀市山中温泉の山奥散策「石川県県民の森」杉水重伝建地区「赤瓦・煙出し民具資料館」「古九谷窯跡」(2016.05.01)
コメント