和倉温泉の人気店「能登寿しの庄 信寿し」で旬のネタの握りランチを楽しむ
七尾和倉温泉に行ったときにお昼に食べたお店について書きたい。
そこは、人気の寿司店で有名な「信寿し」である。とても立派な店構えで料理旅館のような趣だ。大きな庭やゆったりとした座敷、カウンター席などを完備している。
元々はもっと温泉街の中心で営業していたのを、平成23年に今の場所に拡張移転してきたのだ。
予約の時に、座敷にするかカウンターにするか聞かれたが、鮨はカウンターで!というのが鉄則だと思っている私は当然カウンター席に。
カウンター席からも、立派な庭を見ながらゆったりとして美味しい鮨を楽しむことができる。紅葉で色づく木々が多かったので、これからますますきれいな庭を見ながら楽しむことができるだろう?
この日、台風のことや、急きょ翌日朝に小松に戻らなければいけなくなったりと予定が変更になったため、予約の12時よりだいぶ前にお店に入らせてもらった。当然先客はいなかった。
カウンター席に座りメニューを見る。夜は温泉旅館でたらふく食べることもあって、妻と母の女性陣は「つるぎ六貫(2,400円)」という、地物のネタを中心に軽く握りを楽しむランチセット。
私は、一番ベーシックなランチメニューの「手仕事八貫(2,000円)」を頼むことにした。
そして、そのあとはすぐに握りで、私のほうはアオリイカとコハダ。
最後はエビの子の軍艦巻き。黄色がかった色合いだったが何のエビだったのかな?少し甘辛い味付けがしてあった。
アオリイカ。
これだけゆったりとした気分で鮨を楽しめるお店はなかなかないかもしれない。ランチは値段的にも手ごろなのでお勧めである。
能登寿しの庄 信寿し
七尾市和倉町ひばり3丁目120-1
TEL:0767-62-2019
FAX:0767-62-2080
営業時間
11:00~14:00
17:00~23:00
水曜休
(但し,イベント日,GW,お盆は営業)
| 固定リンク
「 石川グルメ(鮨、寿司)」カテゴリの記事
- はじめて入った「長八 金沢駅前店」は8が付く有名なラーメン店の系列店の寿司と和食のお店(2016.06.01)
- 野々市の超有名鮨店と同じ名前、加賀温泉駅「太平すし」も人気の回転寿司店でした(2016.05.22)
- 地元の人に親しまれている小松市矢田野「うまいもの処 ひょうたん寿し」でちらしランチ(2016.05.08)
- 小松粟津の寿司店「直又(なおまた)」は地元客に根強い人気のお店でランチもリーズナブル(2016.04.02)
- 小松市大和町の路地を入ったところにひっそりとある「うへさ」は穴場の寿司海鮮料理でお得感一杯(2016.03.25)
コメント