« 加賀市のログハウスレストラン「CUNTRY LOG CAFE アルピニスト」はピッツァとカレーが美味しい | トップページ | 大聖寺「ほうきぼし」NEUTRALの心地いい家具に囲まれ有機野菜と玄米のヘルシーランチ »

2014/07/07

「大阪マリオット都ホテル」食事編クラブラウンジでカクテルタイム&朝食

前回に引き続き「大阪マリオット都ホテル」ネタが続きます。

049

先日、クラブフロアの客室については詳しく書いたが、今回はクラブラウンジでのカクテルタイムと朝食について書きたい。

クラブフロアに宿泊の客は、専用のクラブラウンジを利用することが出来、朝食や午後のティータイム、そして夕方からのカクテルタイムもすべて無料で利用することが出来るのがうれしい。

050

クラブラウンジは38階にあって、入るにはクラブフロアのルームキーの提示が必要だ。

内部は10m以上はあろうかと思われる天井高で開放感一杯。一般的なビルの3階分くらいは使っている高さだ。

6:00~ 7:00 コンチネンタルブッフェ
7:00~10:30 アメリカンブッフェ
10:30~14:30 ティータイム
14:30~17:00 アフタヌーンティー
17:30~21:30 カクテルタイム
21:30~24:00 ティータイム 

上記のようになっていて。うまく利用すれば、軽食類も豊富なので、3食ともここで無料で済ますことも可能だ。

056

チェックインを済ませて、少しアフタヌーンティーを楽しんでから部屋に入ることにした。

058

アフタヌーンティータイムはスコーンやケーキ、一口サンドイッチなどもあり、飲み物も豊富に準備されている。

その後、部屋で一服してからふただびクラブラウンジに向かう。夜に行く予定のワイン食堂の前に、軽く、カクテルタイムを楽しむことにした。

091

カクテルタイムには、前菜や軽食系メニューが主体だが、種類もそこそこあり、ここだけで十分胃袋を満足させられる。

090

飲み物もノンアルコール系はもちろん、アルコールもビール、日本酒、ワイン、ウイスキーなど種類も豊富。ビールは缶だがプレミアムビールなどいろいろあった。

097

099私たちは、まずはスパークリングを飲むことにした。

席は窓際の明るい場所を確保。38階だが景色を楽しむことは出来ない。

料理について少し紹介したい。

092

左はタイ料理のガパオ。右はバーニャカウダー。

094

唐揚げに串カツ。

096

スティック野菜。

095

サラダ類とハム。

100

サーモンやオリーブもある。

101

スープはガスパッチョ。一通りの料理を楽しむことが出来る。味のほうもホテルなので安心。

いや~、貧乏根性で思わず食べすぎ。お腹一杯になってしまった。(^^;;

139

あと、夜10時前にも行ってみたが、ほとんど利用客がいなく。キャンドルの灯りで静かに飲むことも出来る。

お次は朝食。

196

朝も窓際の席がいいですね。ここは38階なのだが、なぜかバッタが一匹。どこから入ってきたんだろう?38階、たぶん200m近くはあるだろうが、バッタって、そんなに跳躍能力高いのかな?まぁ、これもほほえましいが。

180

パン類も豊富。

181

サラダにチーズ類。

182

ゆで卵に左はたこ焼き!大阪らしいですね。

183

ソーセージにベーコン、ベーコンはカリカリベーコンもありました。

ほかには和食系の料理も少しあった。

187

あとオムレツは、手前のトッピングを自分で選んで渡すと、オリジナルのオムレツをその場で作ってくれる。

189

ここでも貧乏根性丸出しで、多くの種類を入れたら作りにくそうでした。ごめんなさい。(^^;;

190

中はとろ~り。やっぱ出来立ては美味しい!

193

フルーツやジュース類も充実。朝の光を浴びて美味しい朝食を食べると、今日も一日やる気全開モードになれる。

195

食後はカプチーノでホッと。

クラブラウンジは、ホテルの朝食でもありがちな、混雑状態で慌しく朝食を済ませるようなこともなく、広々とした空間でゆったりとした朝食を楽しむことが出来る。

クラブフロアに宿泊するには、通常の部屋にプラス6~7千円ほどの追加料金が発生するが、上層階の景観、チェックイン・アウトの混雑なし、朝食無料で夕食も済まそうと思えば出来るなど、付加価値分が追加料金を上回っている気がする。とてもお勧めだ。

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 加賀市のログハウスレストラン「CUNTRY LOG CAFE アルピニスト」はピッツァとカレーが美味しい | トップページ | 大聖寺「ほうきぼし」NEUTRALの心地いい家具に囲まれ有機野菜と玄米のヘルシーランチ »

大阪(その他)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「大阪マリオット都ホテル」食事編クラブラウンジでカクテルタイム&朝食:

« 加賀市のログハウスレストラン「CUNTRY LOG CAFE アルピニスト」はピッツァとカレーが美味しい | トップページ | 大聖寺「ほうきぼし」NEUTRALの心地いい家具に囲まれ有機野菜と玄米のヘルシーランチ »