« キャベツ半個使う名物ロールキャベツはヴィアあべのウォーク「グリル マルヨシ」 | トップページ | 釜玉発祥のお店「山越うどん」出身の「うどん 丸香(まるか)」は神保町の超人気店 »

2014/06/29

5月に行った所食べた物「白峰伝統的建造物群保存地区」「山下ミツ商店」「コレド宝町2・3」「シティベーカリー品川」

恒例の書き残した未発表編の5月版である。

073

まずは、GWに福井に行ったおり、帰りに大野から白峰経由で帰ってきたときに立ち寄った「白峰伝統的建造物群保存地区」と「山下ミツ商店」について。

075

「山下ミツ商店」については過去にも書いたことがある。この日はGWということもあって多くの人でにぎわっていた。

076

私は豆腐ドーナッツと堅豆腐カツというのを買い求めた。

この白峰地区に「白峰伝統的建造物群保存地区」というのがある。

調べてみると「養蚕という生業に適応した伝統的な建造物」のことで、二階以上は縦長窓やナルと呼ばれる木の枝を下地に使用した厚い土壁に覆われている。豪雪と養蚕のためか3階建ての建物が目立つ。

周りは石垣で囲われている。

080

こちらは「大庄屋山岸家」。白山麓十八ヶ村の事務をつかさどってきた大庄屋だったところだ。

078

あと、この隣には「雪だるまカフェ」があって、明治時代初期の木造家屋をカフェに改装したカフェ。残念ながら私たちが行ったときにはもう閉店の準備中で入ることが出来なかった。

続いては5月末に行った東京の記事で書き残したもの。

016

羽田空港から直接向かったのは、今年3月にオープンしたばかりの日本橋三越前の「コレド宝町2・3」。「日本橋室町東地区開発計画」の一連の施設のうちのひとつである。

010

「コレド=COREDO」の意味は、英語で核を意味する「CORE」と「江戸」の英語表記「EDO」をつなげた造語で、五街道の起点である日本橋を東京の商業の「核」としようという想いが込められているのだそうだ。

011

暖簾や行燈をモチーフとした外装デザインになっている。内部も江戸の伝統工芸のデザインを模した和のテイストとなっている。粋でモダンなデザインだ。

お次は帰りに立ち寄った品川で立ち寄った「ザ・シティ・ベーカリー」。大阪駅のグランフロント大阪での日本1号店に続く出店である。

095

リニューアルされたアトレ品川に昨年11月にオープン。大阪と同じようにカフェとベーカリーが併設されていて、多くの人が買い求めていた。

翌日の朝食のために買い求めた、名物のクロワッサンとWチョコレートクッキー ダークである。

097

サクッ、ふわふわのクロワッサンもいいが、「ザ・シティ・ベーカリー」のしっかり食べ応えのあるクロワッサンも好きである。

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« キャベツ半個使う名物ロールキャベツはヴィアあべのウォーク「グリル マルヨシ」 | トップページ | 釜玉発祥のお店「山越うどん」出身の「うどん 丸香(まるか)」は神保町の超人気店 »

旅行・地域」カテゴリの記事

石川グルメ(その他)」カテゴリの記事

東京・横浜のグルメ(洋カテゴリー)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月に行った所食べた物「白峰伝統的建造物群保存地区」「山下ミツ商店」「コレド宝町2・3」「シティベーカリー品川」:

« キャベツ半個使う名物ロールキャベツはヴィアあべのウォーク「グリル マルヨシ」 | トップページ | 釜玉発祥のお店「山越うどん」出身の「うどん 丸香(まるか)」は神保町の超人気店 »