« 金沢ひがし茶屋街の人気店「鮨 みつ川」に久しぶりの訪問はランチでした | トップページ | 金沢市長町せせらぎ通りに昔からある割烹「味処 高崎」は地元や出張者・観光客に人気のお店 »

2014/05/16

人気の金沢中央卸売市場「さぬき 粉太製麺(こたせいめん)」で本格さぬきうどん

近年、うどんといえば「さぬき」が代名詞のようになっている。

個人的には、石川県で昔から愛されていた柔らかいうどんも捨てがたいと思っているが、いかんせん「さぬき」のようなコシの強いうどんが今の時代、幅をきかせている。

1

そんな中、石川県、それも金沢を中心にさぬきうどんの人気店が何店かある。今日紹介する金沢中央卸売市場の場外にある「さぬき 粉太製麺」はその中でも老舗の部類に入る人気店である。

ここは毎日お店の2階で打つ自家製麺がウリで、うどんは2日間熟成させた無添加熟成麺。コシがありながらつるつるののどごしのいいうどんを食べさせてくれるのだ。

ここへはとある土曜のお昼に行ったのだが、私もここに来るのは初めてである。

12時少し前にお店に到着。タイミングよく席が空き、すぐに店内に入ることが出来た。

私が頼んだのは、こちらの「えびもちぶっかけ(800円)」。女性に人気No.1のメニューなのだそうだ。

4

付いてくる汁をぶっかけて食べるが、具もネーミングの揚げられたエビと餅以外にも、海苔、かいわれ、それに薬味で大根おろしと梅肉がそえれれている。

Photo

麺も先ほど書いたとおり、エッヂがきいたモチモチ麺で、さらに餅も入っていることから意外にお腹がふくれるほどのボリューム。男の私でも十分満足できた。

麺はお客の入り具合を見ながら湯であげて冷水で締めていく。天ぷらは注文を受けてから揚げるのでサクサクで美味しい。そして、国産小麦100%でダイレクトに小麦の味が楽しめる。

人気のお店になるのも納得の味ではないだろうか?

粉太製麺(こたせいめん)
石川県金沢市西念4-7-1
金沢中央卸売市場西側「金沢魚商会館」向かい
TEL 076-262-5815
月~土
11:30~15:00
17:00~20:00
日曜休

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 金沢ひがし茶屋街の人気店「鮨 みつ川」に久しぶりの訪問はランチでした | トップページ | 金沢市長町せせらぎ通りに昔からある割烹「味処 高崎」は地元や出張者・観光客に人気のお店 »

石川グルメ(うどん)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人気の金沢中央卸売市場「さぬき 粉太製麺(こたせいめん)」で本格さぬきうどん:

« 金沢ひがし茶屋街の人気店「鮨 みつ川」に久しぶりの訪問はランチでした | トップページ | 金沢市長町せせらぎ通りに昔からある割烹「味処 高崎」は地元や出張者・観光客に人気のお店 »