名古屋御園座裏の人気居酒屋「一位」は雑炊と無ろ過原酒が美味しいお勧めのお店
名古屋に出張があり、夜、メンバーと飲みに出かけた。
宿泊場所が伏見駅の近くだったので、その辺りでお店を検索して見つけたのが、今日紹介する「一位」である。
ここは居酒屋で、前は別な場所で旧店名を「雑炊 いちい」として営業をしていたのだが、2008年10月に今の場所に移転した折に「一位」という店名に変えたようである。
お店自体はメイン道路に面していない路地裏にあるので、飛び込みで客が入る可能性が低いにも関わらず、平日も満席となる人気のお店なのだ。通りに看板が出ているので見過ごさないように気を付けたほうがいい。
我々が行った雨の肌寒い12月のとある平日の19時ごろも、一階は満席で二階の席もほぼ埋まっていた。空いている席も予約で満席のようで、15分ほどで埋まってしまった。
旧店名が「雑炊 いちい」という通り、雑炊がウリのお店なのだが、他にも、こちらのご主人が厳選した全国各地の蔵元のレアな原酒を楽しむことが出来る。
まずはギンギンに冷えたジョッキに注がれた生ビールで乾杯!
とりあえずの一品で注文したのは
「ピリ辛メンマ」と、
「牛すじどて煮」。「牛すじどて煮」は私は食べなかった。
この日のお勧めだと言っていた「アオリイカの刺身」。まぁ、小松で美味しいイカの刺身を食べている者としては、それほどではなかった。
「あさり酒蒸し」も、小ぶりのあさりだが美味しい。
こちらはお店の人気No.1メニューである「ベーコンステーキ」。スモーク具合が絶妙だった。
「ピリ辛ウインナースープ」。白菜に隠れているが、中にウインナーが意外に多く入っている。体が温まる。
これは「あげ豆腐」だったかな?
こちらはカキの土手焼のようなもの?
「エビ団子」も、ほくほくの団子で、エビの旨みがとても感じられた。
これは「青菜炒め」。
最後の締めは、もちろん、お店の名物「雑炊」で締めることにした。
雑炊メニューは20種類以上。本当は2つほど頼もうと思ったのだが、お店の方から、まずは一つで十分ですよ!追加は後でもいいのでは?というアドバイスをもらい、それでは「人気No.1」の品を頼もうということで、こちらの「岩海苔雑炊」を頼むことにした。
さすがにウリなだけはある雑炊で、上品なダシに野菜と岩海苔の旨みがしみこんでいた。ご飯も野菜類もベチャとせずに仕上げられていた。素材にもこだわりを感じさせてくれる雑炊だ。もちろん熱々で寒い季節にはもってこいである。
飲んだ日本酒は、まずは宮城の一ノ蔵で「特別純米生原酒」。生ビールが入れられているタンクが目の前に運ばれてびっくりした。生原酒は温度管理が重要なのだ。
これが旨かった。純米酒だが若干のとろみがあり、口当たりが滑らかだが、一口含むと芳醇な味と香りが口の中に広がる。
あと、愛知県津島市の「長珍酒造」の長珍「純米吟醸」しんぶんし50 無濾過生」と、同じく愛知の浦野酒造の「菊石純米原酒」。
長珍は予約限定品である。こちらは上品な香りとスキッとした飲み口で美味しかった。
そして、最後の一杯ということで、お勧め・お任せで頼んで出されたのが、能登珠洲の銘酒「宗玄」。山田錦の純米ひやおろし!
石川の酒が出されるとはうれしいではないか!
「一位」のお酒はご主人が日本全国の酒蔵からこだわって選んだものばかり。レアのものも多く日本酒好きにはたまらない。
以上締めて、3人で飲み食いして一人5千円強。ちなみにお店の品書きには雑炊以外に値段の表記はない。最初は心配だったが一般的な居酒屋と同じような価格だと思っていいだろう。
この酒とつまみの品揃え!それに雑炊というスペシャリティがあり、居酒屋の人気の「わけ」が全て揃っている感じがする。私の満足度は高い。さすが人気のお店である。
一位
愛知県名古屋市中区栄1-11-26
TEL 052-201-6222
18:00~22:30(L.O.)
日祝休
| 固定リンク
« 「めんの日」に小松うどん「年明けうどん」を食べる!小松市有明町「保田家 つるつる庵」 | トップページ | フォーチュンクッキー起源は石川の辻占!?恋チュン動画「加賀百万石Ver.」の仕掛け人は月よみ山路の松葉屋の那谷くん »
「中部のグルメ(北陸除く)」カテゴリの記事
- 名古屋の立派な建屋のお店「万両寿し」では2千円以下で豪勢なランチを楽しむことが出来ます(2016.07.11)
- 京都ラーメンを静岡で食べる「ラーメン魁力屋 静岡インター店」醤油にこだわりの九条ネギラーメン(2016.07.07)
- 福井県産そば粉を使った上品なそばを食べさせてくれる、岡崎「そば清(そばせい)」で小えびの天せいろ(2016.06.25)
- JR岡崎駅近く「喜楽家 和」は意外と言っては失礼だが満足度高めの居酒屋でした(2016.06.29)
- 名古屋の小さなお店「昔ながらの洋食家 おおくま」で定番ランチは海老フライとハンバーグのコンビセット(2016.07.03)
コメント