今年の新年会は料理関係の方々と金沢「池田町バルバール」でスペイン料理を愉しむ
3日の日に金沢で、日本最大の料理レシピサイト「クックパッド」元編集長でフードエディターの小竹貴子さんと、金沢出身で鎌倉在住の料理研究家の大黒谷寿恵さん、そして、女性実業家の山本加容さんご夫妻と新年会を愉しんできた。
小竹貴子さんは、地元の新聞社「北國新聞」でもエッセイの連載を持っているかたで、
昨年には「月給たった5万円! でも、選びました 空回りの20代から、30代でクックパッドの役員になれたわけ」という本も出版している。
大黒谷寿恵さんは、a.k.a.の初代料理長で、現在は鎌倉に住まいを構え、料理教室「寿家」を主宰している。
ちなみに、a.k.a.にも久しく行っていないが、大黒谷さんにお聞きすると、a.k.a.も2月でいったん今の場所にあるお店を締め、新しく主計町に「嗜季」というお店と共同で、その隣の茶屋バーを改装し新しいお店として再出発するようである。
小竹さん、大黒谷さんのお二人とは、過去何回か、帰省の折にご一緒した仲である。
山本加容さんはサーモメーター株式会社というデザイン会社を経営されているかたで、この日が初対面だった。ちなみに一緒に来てくれた旦那さまは建築カメラマンとして活躍されている。
行ったお店は「池田町バルバール」。広坂ハイボールの元気さん経営のバールで、私も久しぶりにお邪魔した。
久しぶりにお会いしたので、この日は会話中心で飲み食いしたものもよく覚えていない。ははは。今日は写真中心で目で楽しんでほしい。
「池田町バルバール」では、自慢のタパス(小皿料理)から本格料理まで楽しめる、気軽に入れて食べて飲め、仲間でワイワイやれるのでいい。
我々がお願いしたのは、「池田町コース(3,000円)」。ほかにバルバールコース(4,000円)「まかせた!」コース(5,000円)などもあるが、一番安い池田町コースでも十分な量が出てくるのでおすすめである。
まず出されたのは、こちらを切って出してくれた「ハモンセラーノ」。
二種類の部位を切ってくれて違いを楽しむことができた。どんぐりの味がしてきそうな感じだった。
こちらは何茸って言われたか覚えていないが、アヒージョでパンに乗せて食べるとワインに合う。
ハマグリのワイン蒸しも大粒な貝で旨い!
スモークしたサバと野菜サラダ。スモークしたサバがうまみが凝縮されて美味しかった。
アスパラをウォッシュタイプのチーズで鉄板焼きにした一品。濃い味だが美味しいし、赤ワインに合う。
こちらは、私は食べなかったが、鴨肉の赤ワイン煮込み。
締めはイカ墨のパエリア。締めにもいい感じのパエリアだった。
ワインは、スパークリング、白、赤の3本をほぼ5人で空け、締めて一人当たり5,000円を少しオーバーする値段であった。
さすが元気さんのお店。満足満足!
池田町バルバール
石川県金沢市池田町三番丁11
076-262-4496
火~金
18:00~24:00(L.O.23:30)
土・日・祝
12:00~24:00(L.O.23:30)
月曜休
| 固定リンク
「 石川グルメ(フレンチ・ビストロ)」カテゴリの記事
- 山中温泉に3月15日オープンした「湯の街ビストロ 江沼スタシオン」は地元の旬の食材を使ったフレンチが楽しめる(2016.03.31)
- 野々市「レストラン モンローズ」その日のおまかせコースはコスパに優れ素材の旨みを引き出したランチでした(2016.04.04)
- ひがし茶屋街「ロベール・デュマ」は町家を改装した落ち着いた空間で本格フレンチをリーズナブルに楽しめます(2016.03.19)
- かほく市「カフェマダムルロワ」はフランス帰りの女性シェフ&パティシエールが作る本物を楽しめる(2016.02.09)
- 長谷川章さんの新しい試み「ΔKΔ(DK-Dining)」アートダイニングトライアルイベント開催(2015.12.20)
「 石川グルメ(その他)」カテゴリの記事
- 5月未公開編「芦城公園」「お旅まつり」加賀市大聖寺のパン屋さん「ブロンディ(Blondi)」(2016.06.27)
- 我が家の御用達2軒紹介。白山市「あさひ屋ベーカリー」能美市シャルキュトリー「ガリビエ」(2016.06.09)
- 金沢新竪町「グッデイ チャイ スタンド(GOOD DAY CHAI STAND)」は小さなお店でチャイとベーグルがウリです(2016.05.20)
- しもおきひろこキッチンスタジオのベーカリーショップ「panetteriaひなたパン」は小松市中海町にあります(2016.05.07)
- 4月未公開編。小松空港「カフェ&ビアダイニング 空門」水道橋「そば居酒屋 やす田」(2016.05.18)
「 石川グルメ(パーティ)」カテゴリの記事
- ブラジルからのゲストを交えてサンバのリズムで盛り上がった日「フリースペースBGM」「エスメラルダ」(2016.05.13)
- シニアバーテンダー競技大会「百万石カップ」&「Cocktail day & Party」とワイン金沢(2015.05.13)
- 木場潟隣接の超うらやましい場所にある木田さん宅の花見で個性豊かな方々が集合(2014.04.15)
- 野菜ソムリエのつぐまさん邸でモン・ドール(Mont d'Or)や美味しいチーズを囲みワインを愉しむ(2014.02.16)
- 今年の新年会は料理関係の方々と金沢「池田町バルバール」でスペイン料理を愉しむ(2014.01.17)
コメント