ラーメンの超有名店「九段 斑鳩」初体験!さすがの貫禄の味のラーメンでした
「九段 斑鳩」といえば昔、TV番組「TVチャンピオン」で有名となった坂井氏のお店である。
ここは前から一度は行ってみたかったラーメン店の一つだったが、やっと行くことが出来た。
この日は雨だったが、お昼少し前にお店に到着。運良く帰る客がいてジャストタイミングで店内に入ることが出来た。この後、すぐに行列が10人ほど出来たのでラッキーであった。
お店の前に設置されている食券機には、「らー麺」と「濃厚らー麺」の2種類が並んでいた。
「九段 斑鳩」といえば豚骨魚介しょうゆ味だが、基本は普通か濃い味かの2種類らしい。で、ふと右を見ると「期間限定 昼夜限定10食」と書かれている「白醤油 本枯れ鰹・昆布そば」の文字を見つけた。
限定に弱い身としては、思わず「煮玉子白醤油 本枯れ鰹・昆布そば(790円)」のボタンを押してしまった。(^^;;
店内に案内され、見渡すと、ラーメン店とは思えないようなきれいなお店だ。席数の割には働いている店員の人数も多いし、接客もスマートな印象を受ける。
ほどなくして出されたのがこちら。非常に澄んだスープである。
だしのもとは「本枯れ鰹」。つまりは「本枯れ節」と呼ばれるカビ付けをしている鰹節のことで、だしに旨味と鰹の香りがより増している。昆布と白醤油も使われているが他には使っていないのかな?とても品がある。これはラーメンのスープの域を超えている味だ。普段はスープを飲み干さない私も全部飲んでしまうほどだ。
麺は中細のストレート麺。具は、トロトロのチャーシュー、これまた食感もいいメンマ、海苔。どれもが素材の良さを感じさせてくれるものばかりだった。このクオリティで790円は、お得感がある。
帰るころにも、雨の中行列がのびている。やはり超人気のラーメン店には訳がある。
九段 斑鳩
東京都千代田区九段北1-9-12
九段下ビル1F
TEL 03-3239-2622
月~金11:00~15:00
17:00~21:30
土・祝
11:00~21:30
日曜休
| 固定リンク
「東京・横浜のグルメ(中華・ラーメンカテゴリー)」カテゴリの記事
- 野菜たっぷりで上品なスープが特徴の「タンメンしゃきしゃき 九段下店」は人気店でした(2016.05.10)
- 八王子「煮干鰮らーめん 圓(えん)」へ再訪!今回は「昔ながらのらーめん」相変わらずスープが絶品です(2016.01.30)
- 神保町半ちゃんラーメン御三家の一つ「成光(なりみつ)」は確かに美味しい(2015.12.10)
- 水道橋の人気ラーメン店「征麺家 かぐら屋」でコラーゲンたっぷりの「濃熟 鶏そば」(2015.12.07)
- 九段下の担担麺・陳麻婆豆腐の専門店「雲林坊(ゆんりんぼう)」超人気店で激辛麻婆豆腐(2015.07.24)
コメント