« 「まずは一献!」で始まる宴は楽し!金沢片町「一献」で旬の味覚を愉しむ贅沢 | トップページ | あの小松弥助の森田さんも46年前に修業していた「割烹 鮨 米八」で紅白めでたい鮨を堪能 »

2013/05/17

GW後半2「山中漆器祭」「森光子一座記念館」「九谷焼資料館」「浅蔵五十吉美術館」+平松牧場のソフトクリーム

今年のGWは途中で所用があり、近場で済ますこととなった(少し前の話題です)。

まぁ、元々、混んでいるところへは出来るだけ行きたくないほうなので、これはこれで普通なのだが。ということで、GW後半に行ってきたところについての2回目のアップである。

GW最中は、全国各地で陶器市や漆器市が開催されている。気候的にもいい時期で観光客を集めやすいという理由もあるのだろう?石川県でも、九谷焼の「九谷茶碗祭」や山中塗(山中漆器)の「山中漆器祭」などが、毎年この時期に行なわれている。

011

私は4日に山中温泉まで「山中漆器祭」を見に行った。しかし、今回は母親のリクエストということもあって先日オープンした「森光子一座記念館」に行くことが第一の目的であった。

001

「山中漆器祭」は今年は5月3日,4日に開催されたが、行った日(14時ごろ)の人出は、通常の土日よりは圧倒的に多かったが、過去何回か行ったときよりは少ない気がする。

003

ところで、肝心の「森光子一座記念館」のほうだが、故森光子さんの着物や、国民栄誉賞の盾や賞状の展示、帝国劇場の楽屋などが再現されている。

006

元銀行を改装しているので、いたるところ、銀行の跡がそのままで活用されているのだが、お金をかけないというのが故人の意思だそうだ。

005

この話は、写真に写っている旧山中町の町長だった田中さん(山中商工会長)が、「森光子一座記念館」設立に至った経緯などを説明してくれていたからわかったことだ。

004

5日は、能美市に別な用事があり、帰りに立ち寄ったのが「九谷焼資料館」と「浅蔵五十吉美術館」。今年は九谷茶碗祭は別な場所で開催の年だったので、両方とも、そんなに混雑していることもなかった。

それに「九谷焼資料館」「浅蔵五十吉美術館」とも九谷茶碗祭期間中は無料で公開されていたのでラッキー!

017

「九谷焼資料館」は、九谷焼の歴史や名作の展示、若手の現代九谷作家の作品展示などの資料館である。

020

「浅蔵五十吉美術館」は、文化勲章を受けた故浅蔵五十吉氏の作品を展示するために建てられた美術館である。

美術館の設計は池原義郎氏。外観や内部の構造は非常にシンプルで、正面には池が配置されている。池原義郎氏は、故浅蔵五十吉氏とも親交があったようで西武ライオンズ球場や全国のプリンス系ホテルなどの設計を手がけている。

023

この日は、浅蔵五十吉氏の作品展示は半分くらいで、残りのスペースは生け花の催し物が行なわれていた。

021

ご覧のように美術館では、「九谷焼と生け花展」が開かれていて、池にもオブジェが展示されていた。

023_2最後に、グルメブログネタ。

先ほどの山中温泉に行った帰りに、久しぶりに平松牧場のソフトクリームを食べに行った。

6年前まで住んでいたときは、時々行っていたが、最近はご無沙汰していた。久しぶりに行ってみて相変わらず人気で、GWということもあって大勢の人で賑わっていた。

021_2

牧場直営ということで、牛乳たっぷりのソフトクリームはやっぱり美味しい。

花水木もきれいだ。

能美市九谷焼資料館
石川県能美市泉台町南56番地
TEL 0761-58-6100
9:00~17:00(受付終了16:30)
月曜年末年始休
大人300円高校生以下150円

浅蔵五十吉美術館
石川県能美市泉台町南1番地
TEL 0761-58-67899:00~17:00(受付終了16:30)
月曜年末年始休
大人500円高校生以下300円

森光子一座記念館
石川県加賀市山中温泉
TEL 0761-78-1585
8:30~17:30
大人500円中高校生400円
年中無休

MooMooまきば(平松牧場)
石川県加賀市分校町270-3 
TEL 0761-74-7366
4月~6月10:00~18:00水曜休
9月~3月10:00~18:18水曜休
7月~8月10:00~19:00無休

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 「まずは一献!」で始まる宴は楽し!金沢片町「一献」で旬の味覚を愉しむ贅沢 | トップページ | あの小松弥助の森田さんも46年前に修業していた「割烹 鮨 米八」で紅白めでたい鮨を堪能 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

石川グルメ(菓子・スイーツ)」カテゴリの記事

石川の美術館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GW後半2「山中漆器祭」「森光子一座記念館」「九谷焼資料館」「浅蔵五十吉美術館」+平松牧場のソフトクリーム:

« 「まずは一献!」で始まる宴は楽し!金沢片町「一献」で旬の味覚を愉しむ贅沢 | トップページ | あの小松弥助の森田さんも46年前に修業していた「割烹 鮨 米八」で紅白めでたい鮨を堪能 »