小松の人気のパン屋「セルフィッシュカラー ビッケ(selfish color BIKKE)」と「コパン(Boulangerie)」
小松のパン屋さんは、これまでも色々紹介してきた。今日は、そのシリーズの続編?である。
まず最初は、沖町にあるビッケも人気のパン屋さんの一つである。サンドイッチやベーグルが美味しいという話である。
しかし、定番のパンも色々あるが、毎回変わる新作のパンを食べるのも楽しみの一つなのだそうだ!?
お店自体は小さく、かわいい建物で北欧の雰囲気?
店内には思ったより多くの種類のパンが並んでいる。
私が買い求めたのはワッフル、スコーン、アップルシナモントースト、エビカツバーガー。
私はエビカツバーガーを食べた。プリンとした海老の食感がよくて美味しかった。家族は他のを食べたが、どれも美味しかったそうである。
セルフィッシュカラー ビッケ
selfish color BIKKE
石川県小松市若杉町2-64
TEL 0761-21-0122
8:00~19:00
8:00~18:00
月曜・第3日曜休
お次は、大領町の「コパン(Boulangerie)」。こちらも人気のパン屋さんである。
元々は市内の中心部にあったお店だが、喫茶コーナーを設けてゆったり食べられるお店にしたいというオーナーの希望により、今の場所に移転してきた。
ご覧のようにログハウス造りの立派なお店である。
北海道江別産の小麦を使ったパンで、種類も豊富である。行ったのが土曜の午後3時過ぎだったためか、すでにだいぶ売り切れの品があった。ハード系のパンも美味しいということであったが、これもあまりなかった。残念!
ということで買い求めたのがこちらの品々。普段は朝はご飯食。休日の朝時々パン食がパターンなので、ついつい惣菜系のパンを買い求めてしまう。
フレンチトースト、ベーコンとオリーブのタルチーヌ、ブルーベリージャムとバターのパン。私はベーコンとオリーブのタルチーヌを食べたが、美味しかった。
コパン(Boulangerie)
石川県小松市大領町な5-1
TEL 0761-23-1058
7:30~18:05
日・月曜休
| 固定リンク
「 石川グルメ(その他)」カテゴリの記事
- 5月未公開編「芦城公園」「お旅まつり」加賀市大聖寺のパン屋さん「ブロンディ(Blondi)」(2016.06.27)
- 我が家の御用達2軒紹介。白山市「あさひ屋ベーカリー」能美市シャルキュトリー「ガリビエ」(2016.06.09)
- 金沢新竪町「グッデイ チャイ スタンド(GOOD DAY CHAI STAND)」は小さなお店でチャイとベーグルがウリです(2016.05.20)
- しもおきひろこキッチンスタジオのベーカリーショップ「panetteriaひなたパン」は小松市中海町にあります(2016.05.07)
- 4月未公開編。小松空港「カフェ&ビアダイニング 空門」水道橋「そば居酒屋 やす田」(2016.05.18)
コメント
はじめまして!
神戸にオフィスのある
『デザインスタジオはやるよ本舗』の
藤田と申します(≡^∇^≡)
当事務所ではただいま、
あなたの「おいしい投稿」を募集中です☆
このブログは、
おいしい投稿満載につき、
このイベントにノミネートされました(≡^∇^≡)
あなたの書いた
「おいしそう!行ってみたい!」
っていうグルメなブログ記事で
賞金1万円と iPad mini が当たりま~す(≡^∇^≡)
くわしくはこちら↓↓↓
http://www.hayaraseya.com/award/a2013.htm
大賞めざしてぜひチャレンジしてください!!
投稿: 藤田 | 2013/03/20 17:44