小松のバー2題。おなじみ「エスメラルダ」と久しぶりの「ニライカナイ」
さて、恒例のバーの紹介である。今回は小松の2軒のバー「エスメラルダ」と「ニライカナイ」。
まずは、私のブログで毎度おなじみの「小松駅前の「エスメラルダ」である。
小松では唯一のオーセンティックバーとして、オープン以来7年以上も、地元の人だけではなく、県外からの、この手のバーにもなじみのある人たちからも評価されているお店だ。
今日紹介するのは、ちょっと前になるが、9月末あたりに行ったときに、作ってもらった旬のフルーツを使ったカクテルである。
「大分産カボスのロングカクテル」は、カボスの爽やかな酸味を生かしたカクテル。
こちらはシャンパン好きの妻が頼んだ「石川産メロンとシャンパンのカクテル」。シャンパンの爽快感のメロンの上品な甘さがマッチしたカクテルであった。
「因島産レモンのカクテル」はすっきりとした飲み口で、これまた美味しいカクテルであった。
いつ来ても新しいカクテルを楽しめるので、毎回楽しめるのがうれしい。
バー・エスメラルダ (Bar Esmeralda)
石川県小松市土居原町339-1
TEL 0761-23-1283
月・水~土18:00~27:00
日祝18:00~25:00
火曜休
お次は、本当に久しぶりに行った、ニライカナイである。3年半ぶりかな?この前紹介した、おでん「えびすや」に行った後の二次会で行ってきた。
小松市中央通り商店街にあるが、夜は、人通りも少なく寂しい気がする。
前に行ったときからは、若干、内装も変わっているようだが、雰囲気は一緒で、落ち着いた空間で静かに仲間とグラスを傾けるにはいいお店である。
私は、ジントニックを、他の二人は「I.W. Harper」をロックと水割りで飲んだ。
オーナーの釣川さんも元気でやっていたので、うれしいし、いつまでも頑張ってお店を続けて欲しい気がする。
ニライカナイ
小松市三日市町30-1
TEL 0761-23-6815
平日/19:00~26:00
日曜/19:00~24:00
水曜休
| 固定リンク
「 石川グルメ(お酒)」カテゴリの記事
- 金沢里見町に新しくオープンした地ビールのお店「Craft Beer Dive Futa's」での休日昼飲み(2016.06.30)
- 小松市東町の街中にひっそりあるダイニングバー「HOLYDAY(ホリデイ)」は隠れ家的バー(2016.06.07)
- ブラジルからのゲストを交えてサンバのリズムで盛り上がった日「フリースペースBGM」「エスメラルダ」(2016.05.13)
- 「エムライン マーケット(M'Line MARKET)」で夜桜見学の後の春・桜のカクテル(2016.04.06)
- 金沢柿木畠「広坂ハイボール」元氣さんのお誕生日に久しぶりにお邪魔してきました(2016.03.21)
コメント
mkさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
お役に立てていますかどうかわかりませんが、これからもよろしくお願いします。
投稿: あさぴー | 2012/12/02 20:19
はじめまして。
いつもかってにお世話になってます。
あさぴーさんのブログで小松の色々を勉強していますw

これからもブログ読ませてください
投稿: mk | 2012/12/02 19:19