« 秋の雨の東京散策「東京スカイツリー」「東京都美術館」「しながわ水族館」 | トップページ | 山中温泉鶴仙渓「東山ボヌール」は静かで穏やかな気持ちにさせてくれるカフェでした »

2012/09/26

久しぶりに茨城県に行き、「がんこ家」でランチ。日替わり御膳は値段の割には豪華でした

何十年?ぶりに茨城県に足を踏み入れた。

_0207

水戸への移動は初乗車の特急「ひたち」。なかなか乗り心地のいい列車で1時間強で水戸に到着。

_0227

_0237水戸駅周辺(南口)は再開発も進み、思ったよりきれいな街であった。

さて、今回は仕事での出張。その時に水戸市でお昼のランチを食べたお店を紹介したい。

水戸といえば水戸黄門さま。駅前(北口)にはご覧のような水戸黄門さまご一行の銅像が我々を迎えてくれる。

水戸で食べるものの名物といえば納豆!そして、私も知らなかったがあんこう鍋で知られている「あんこう」も有名らしい。その二つについては後日書きたいともうが、今日紹介するのは「がんこ家」という海鮮料理のお店である。

_0236

ここは、何店舗か茨城県にお店を持っている。行ったのが12時10分頃だったため、10分ほど順番を待って中に入ることが出来た。

_0234

店内は意外に広く大勢の人が入ることが出来るし、ご覧のような生け簀もあって、新鮮な魚介を使った海鮮料理を食べさせてくれるお店として、人気なのだろう?

メニューを見渡して、まず「がんこばらちらし(980円)」というのが目に入ったが、残念ながら20食限定ですでに売り切れ!残念!

そこで、頼んだのが、「日替わり御膳(980円)」である。

_0232

これが凄かった。ボリュームもさることながら、一品一品がそれだけでメインのおかずになるものが3種類も付いていた。サラダやお味噌汁もたっぷりの量で、コスパ的にも満足するものである。

_0233

メインの3種はイカ刺・鯖の塩焼き・ホキと里芋のそぼろあんかけの3種。

もちろん、味のほうも、海鮮料理をウリにしているだけあって、どれも満足行くものであった。

コーヒーもセルフだが無料で飲める。

なかなか水戸まで来る機会はないが、次回も来てみたくなるお店であった。

魚旬 がんこ家 赤塚店
茨城県水戸市石川3丁目4135-17
TEL 029-253-2566
11:00~15:00(L.O.14:30)
平日17:00~23:00(L.O.22:30)
日祭日17:00~22:00(L.O.21:30)
無休 元旦のみ定休

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 秋の雨の東京散策「東京スカイツリー」「東京都美術館」「しながわ水族館」 | トップページ | 山中温泉鶴仙渓「東山ボヌール」は静かで穏やかな気持ちにさせてくれるカフェでした »

関東のグルメ(東京・横浜除く)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに茨城県に行き、「がんこ家」でランチ。日替わり御膳は値段の割には豪華でした:

« 秋の雨の東京散策「東京スカイツリー」「東京都美術館」「しながわ水族館」 | トップページ | 山中温泉鶴仙渓「東山ボヌール」は静かで穏やかな気持ちにさせてくれるカフェでした »