小松駅前、健のあとにオープンしたワイン食堂「ジリオ(Giglio)」は気軽に行けてコスパ最高
小松駅前にあったビストロ「健」が郊外のほうに移転してから、しばらく空きスペースだったところに、新しくワイン食堂がオープンした。
その名は「ジリオ(Giglio)」。ジリオ(giglio)はイタリア語で「ユリ」を意味するが、ご存知、イタリアの都市フィレンツェのシンボルである。
めちゃめちゃ暑い日に、ブラブラ駅まで歩きながら、ちょうどオープン時間の18時にお店に到着。幸いカウンター席が空いていたのでよかった。
オーナーシェフにお聞きすると、前は木場潟の見える場所にあるイタリアンのお店「Coccolo(コッコロ)」で働いていた方だそうだ。
まずは、ビール。生ハムもおいしそうであったが、私たちは前菜の盛り合わせを頼む。この前菜は何と!800円である。盛られていたのは「野菜のマリネ」「きのこのマリネ」「スペイン産生ハム」「イタリア産サラミ」「ピクルス」。
いいですね~!酒がすすみます!(笑い)
次に頼んだのは「巨大アサリの白ワイン蒸し(800円)」。まさに巨大なアサリでびっくりした。
ソースもよかった。バジルの風味とガーリックのコクとオリーブオイルの旨みがマッチしていて、つい「自家製パン(400円)」を頼んでしまった。
パンはフォカッチャ。
こちらは「小松産しいたけのガーリックオイル煮(400円)」で、スペイン料理のアヒージョのような感じで、ニンニクたっぷりで、しいたけの旨みも溶け込んで美味しく食べることが出来た。
パスタはスパゲッティとペンネを選べるが、私たちは「ナスのトマトソース(1,000円)」のペンネを頼んだ。
パンとペンネを食べてしまったので、お腹が一杯になってしまった。このあたりで終わりにしたのだが、これだけ食べて酒を二人で6杯飲んで、締めて6,250円であった。
めちゃめちゃ安い!そして料理も美味しいので、とてもお勧めのお店である。
ジリオ(Giglio)
石川県小松市土居原町191
TEL 0761-21-2344
18:00~26:00
月曜休
| 固定リンク
「 石川グルメ(イタリアン)」カテゴリの記事
- 金沢駅前ポルテ金沢地下「テーブル ニコ(Table NICO)」の名物のロティサリーで作るチキンとピッツァ(2016.05.26)
- 白山市イオン隣「イタリア食堂 ジッリオ・ディ・フィレンツェ」お得なパスタランチで満腹(2016.04.18)
- 白山市旧鶴来「もく遊りん 食工房」は森の中の石窯で焼くピッツァハウスで人気です(2016.03.27)
- 今年のお正月の過ごし方。初詣、初木場潟、小松「梅八」のお節「テキサスハンズ」のピッツァ(2016.01.25)
- 小松で私のよく行くお店2つ「クッチーナ」で旬の素材を使ったパスタとピッツァ「エスメラルダ」で旬のカクテル(2016.01.22)
「 石川グルメ(お酒)」カテゴリの記事
- 金沢里見町に新しくオープンした地ビールのお店「Craft Beer Dive Futa's」での休日昼飲み(2016.06.30)
- 小松市東町の街中にひっそりあるダイニングバー「HOLYDAY(ホリデイ)」は隠れ家的バー(2016.06.07)
- ブラジルからのゲストを交えてサンバのリズムで盛り上がった日「フリースペースBGM」「エスメラルダ」(2016.05.13)
- 「エムライン マーケット(M'Line MARKET)」で夜桜見学の後の春・桜のカクテル(2016.04.06)
- 金沢柿木畠「広坂ハイボール」元氣さんのお誕生日に久しぶりにお邪魔してきました(2016.03.21)
コメント