金沢と小松の本格派バー2店紹介、木倉町「マクリハニッシュ」と小松駅前「エスメラルダ」
今日はバー編で、金沢の「マクリハニッシュ」と小松の「エスメラルダ」を紹介する。
まずは、木倉町の「マクリハニッシュ」であるが、ここは本場イギリスのパブの雰囲気を楽しめるバーとして、私も過去に何度かお邪魔したことがあるが、シングルモルトの種類の豊富さ、樽生のギネスが飲めるなど、酒好きの方、特にシングルモルトファンにはたまらないお店である。
今回、前に紹介した志の助のあとに、友人夫妻を連れ立って行ってきた。
皆はシングルモルトなどを頼んでいたが、私はこちらのキルケニーを頼んでみた。クリーミーな泡が美味しそうである。
おつまみは、濡れ落花生とミックスナッツ。
あと、妻がお任せで頼んだカクテルがこちら。何だったのか忘れたそうである。
おつまみも追加で頼んだ「フィッシュ&チップス」も美味しかった。
マクリハニッシュ
金沢市木倉町2-4 西野ビル2F
TEL 076-233-0072
18:30~26:00(金・土は~27:00)
日曜休(年末は無休)
お次は、私のブログでもおなじみの、小松駅前のオーセンティックバー「エスメラルダ」である。
私は県外に住んでいたときにも1~2度来たことがあったが、妻は久しぶりである。そういえば、外観や内装についてしばらく書いていなかったので、改めて写真をアップしたいと思う。店構えは黒を基調とした落ち着いた感じで、内部も壮観な酒の種類を眺めながら楽しむことが出来る。
「フレッシュレモンの爽快ロングカクテル」という名のカクテルで、一般的には「スカイボール」という名のウォッカベースのカクテルである。
私のは「グレープヴァイン」と言う名のジンベースのカクテルで、すっきりと飲みやすいカクテルであった。
こちらは、前に来たときに頼んだ「モスコミュール」である。
バー・エスメラルダ (Bar Esmeralda)
小松市土居原町339-1
TEL 0761-23-1283
月・水~土18:00~27:00
日祝18:00~25:00
火曜休
| 固定リンク
「 石川グルメ(お酒)」カテゴリの記事
- 金沢里見町に新しくオープンした地ビールのお店「Craft Beer Dive Futa's」での休日昼飲み(2016.06.30)
- 小松市東町の街中にひっそりあるダイニングバー「HOLYDAY(ホリデイ)」は隠れ家的バー(2016.06.07)
- ブラジルからのゲストを交えてサンバのリズムで盛り上がった日「フリースペースBGM」「エスメラルダ」(2016.05.13)
- 「エムライン マーケット(M'Line MARKET)」で夜桜見学の後の春・桜のカクテル(2016.04.06)
- 金沢柿木畠「広坂ハイボール」元氣さんのお誕生日に久しぶりにお邪魔してきました(2016.03.21)
コメント