大阪駅近くで食べたうどん「潮屋」「つるとたん」と番外編「産経新聞 それゆけ! 大阪ラーメン」
うどんが好きなので、よく食べる機会があるが、以前紹介したお店で単独では紹介するネタ不足だったりしてたまっていたネタを書きたい。
まずは、安く食べることが出来るお店が並ぶ、新梅田食道街の味の一番街にある「潮屋 梅田店」である。
立ち食いのうどん(そば)屋で、環状線の桜橋口にも同じ名前のお店があるようだが、同じ系列かな?
休日の午後、小腹が空いたのでちょっと立ち寄ったのだが、意外に客が入っていて、半分以上が埋まっていた。
頼んだのは、こちらの「きざみうどん(340円)」である。
刻んだ揚げは炙られて香ばしさが出ていた。
汁は、少し甘めの味付けで、麺の量は少なめ。小腹が空いたときにはちょうどいい量であった。
潮屋 梅田店
大阪市北区角田町9-28
新梅田食道街味の一番街1F
TEL 06-6313-2714
06:40~23:30
無休
お次は、前にも紹介したことがある大丸梅田店の地下にある「つるとんたん TOP CHEFS」。
スープパスタ感覚のうどんとして紹介したことがあるが、その時紹介したのは「紀州南高梅 香ばしあられのおうどん」という、パスタというより、本物のうどんメニューであった。
今回、まさにパスタ感覚のメニュー食べてきたので紹介したい。
食べたのは、こちらの「カルボナーラ」である。まさに汁のないうどんで、味的にもパスタのカルボナーラに似ている。
まぁ、どうだろう?カルボナーラを食べるなら、本物のイタリア料理のお店で食べたほうがいいかな?(^^;;
つるとんたん TOP CHEFS
大阪市北区梅田3-1-1
大丸大阪梅田店B2F
TEL 06-6451-0063
休みは大丸大阪梅田店に準じる
お次は、これまた過去に紹介したことがある大阪駅の中にある「おあがりや」という立ち食いうどん屋である。
大阪駅を移動で使うときの、時間が無いときに重宝するお店で、今回も帰省の折りに小腹が空いたので食べに入った。
私は、こちらの「ちく天うどん」。
妻は「かき揚うどん」を頼んだ。両方とも、天ぷらが作り置きのため、うどんの汁をすぐに吸ってしまい、見た目、伸びてしまって美味しくなさそうな感じに写ってしまっている。もう少し汁が多いとありがたいかな?
大阪駅 おあがりや
大阪市北区梅田3-1-1
大阪駅構内EAST COURT mido
TEL 06-6442-0709
月~金7:00~22:30
土日祝7:30~22:00
無休
最後に紹介するのは、うどんではなく、インスタントラーメンの話題である。
大阪のご当地ラーメンとして、最近やっと認知されてきた感がある高井田ラーメン。
私も、過去に有名な「ラーメン金久右衛門」他、何店か紹介してきたことがある。黒っぽいスープに太い麺が特徴のラーメンであるが、イマイチ、大阪全体のご当地ラーメンというにはパワーに欠けていたかもしれない。
他の地域では、すでにご当地ラーメンをインスタントラーメンのメーカーとコラボレーションしてコンビニなどで売られているケースは多く見られるが、今回紹介するのは、昨年12月5日にエースコックから全国発売された「産経新聞 それゆけ! 大阪ラーメン」である。
何が珍しいかといえば、大手新聞社の産経新聞が「まじめに」取り組んでいる点である。
私は産経新聞を購読したことがないのでわからないが、産経新聞は紙面もユニークらしい。そんな産経新聞だからこそ取り組めたのかもしれない?
ご覧のように、パッケージも「号外」という文字や、新聞の見出し風の文字が書かれている。
肝心の味のほうはといえば、高井田系と言えなくも無いが、スープが少し甘めに感じる。麺も弾力はやはり負けてしまっている。具にとろろ昆布が入っているのも大阪らしいといえばらしい。
人気が続けば、ずっと、売っていくのかな??
| 固定リンク
「 大阪(うどん・そば)」カテゴリの記事
- 関西国際空港ミナミのれん街内「花ごよみ」で海外に出かける前にうどんで腹ごしらえ(2016.03.12)
- 意外に全国チェーンも捨てがたい!杵屋グループ「穂の香 天王寺Mio店」で夏のうどん(2014.08.18)
- 大阪駅前第3ビルB1「極浄うどん うだま」で赤玉の絶品釜玉うどんを食す(2014.03.25)
- 東大阪近鉄荒本駅近くの本格蕎麦を食べさせてくれる「蕎麦 伊呂波」(2013.09.21)
- 大阪うどんではないコシのあるうどんを楽しめる「麺坊 いわ井 北浜店」のランチはお得(2013.09.14)
コメント