京都五条烏丸「蕎麦の実 よしむら」でランチのそば膳を愉しむ
年始のご挨拶で京都に行った折、ランチに入ったお店を紹介したいと思う。
偶然だったが、昔、私のブログで紹介したことがある嵐山の渡月橋のところにある蕎麦屋「よしむら」の姉妹店であった。
五条烏丸の交差点のすぐ近くという素晴らしい立地に立つ立派なビルに入っている。自社ビルかな?
店に入ると一階は蕎麦を打つ大きな部屋があった。すぐに2階に案内されたのだが、ビルの大きさにあった大きなお店である。
大きな窓があり、そばを湯掻いたり盛り付けたりするスペースがある。
本格的な蕎麦屋で品書きにも色々なメニューが並んでいたが、私は入り口に掲げられていた「本日のそば膳」がお得そうだったので、それにすることに決めていた。
・本日のそば膳(一) 小鉢・ざるそば(温そばもご用意できます)・本日のごはん・香の物 880円
・本日のそば膳(ニ) 小鉢・本日の変わりそば・本日の丼・香の物 980円
ということで、私はそば膳(ニ)を頼む。本日の変わりそばは天ぷらそば。まぁ、天ぷらそば自体は替わりそばではないと思うが……。(^^;;
もちろん、蕎麦は冷たいものと温かいもの両方OKである。
こちらが天ぷら蕎麦。嵐山のお店に行ったときは、なかなかインパクトがあったが、こちらのお店では980円というランチの蕎麦だったからやむを得ないが、普通の味であった。
本日の丼はとろろご飯。
香の物と小鉢のオクラの胡麻和えが付いていた。
まぁ、場所と値段から使いやすいお店ではある。単品の蕎麦を一度食べてみたい。
蕎麦の実 よしむら
京都市下京区五条通烏丸東入ル松屋町420
TEL 075-353-0114
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:30~22:30(L.O.22:00)
無休
| 固定リンク
「京都のグルメ」カテゴリの記事
- 自家製ハンバーグががめちゃ美味しいのです!京都「とくら 新堀川店」は人気のお店でした(2015.04.12)
- 「秋の大人の社会勉強」ランチ編。京都伏見「月の蔵人(つきのくらびと)」で京風御膳ランチ(2013.12.11)
- 小松「バー・エスメラルダ」主催「秋の大人の社会勉強」サントリー山崎蒸溜所,サントリー京都ビール工場,月桂冠大倉記念館(2013.10.11)
- 西日本における風土(Food)に合う料理(味)を彩る調味料色々。石川・福岡・京都・兵庫(2013.09.24)
- 日本人なら豆腐!全国の豆腐(大豆)料理紹介ー沖縄・京都・石川・福井・高野山・東京・伊勢(2013.06.11)
コメント