大阪駅前第3ビルの「佛蘭西料理 ネスパ」の日替りランチ金曜はオムライスでした
今日紹介するネスパは、前に東京日本橋人形町のお店を紹介したことがある。
その時は飛び込みで入って、後で調べたら大阪が本店だと知りびっくりした覚えがある。
今回、小松に移動するときに大阪駅前ビルをウロウロして見つけて思い出し、ランチに入ってみることにした。
ネスパの本店もキタにあるようだが、今回は大阪駅前第3ビルの地下2階にあるお店である。ちなみに店名の「N'est-Cepas(ネスパ)」は「ね、そうでしょう?」という意味のフランス語。創業は昭和24年老舗洋食屋さん。
コロペットという料理をウリにしているので、最初、そちらを食べてみようと思っていたのだが、具材が牛・豚・鶏・エビの中から2種類選択ということで、肉が苦手な私としてはエビを2つというのもなんなので、結局、日替りメニューのランチを頼むことにした。
通常、単品で840円のオムライスだが、金曜日の日替りランチメニューの場合、サラダとスープが付いたセットとなって同じ値段となっている。
そしてオムライスがこちら。
トロトロ玉子がかけられたオムライスで、ドミグラスソースとケチャップのあいがけ。両方ともたっぷりかけられている。少しケチャップの量が多かったので、せっかくのドミグラスソースの味がわかりにくかったかな?でも、鶏肉が少量使われていました。(^^;;
ネスパ 大阪駅前第3ビル店
大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビルB2
TEL 06-6344-8832
11:00~15:00
17:30~21:30
土祝
11:00~15:00
17:30~21:00
日祝休
| 固定リンク
「 大阪(カレー・洋食系)_」カテゴリの記事
- 西本町のインドカレーのお店「バンブルビー」でスパイスたっぷりカレー&ビリヤニ(2010.12.20)
- 高級路線?の欧風カレー店「ブルーノ あべのハルカス店」で人気のドライカレー(2016.01.03)
- 牛タンを使ったステーキが人気の「ぶりあん あべのアポロビル店」でタンバーグのランチ(2015.12.31)
- 阿倍野「@curry淡路島カレー専門店」は淡路島特産の玉ねぎをふんだんに使ったカレーです(2015.09.14)
- 大阪のカレーは最初は甘く感じて後から辛さが襲ってくるのです「スズメバチ 大阪駅ビル店」(2015.04.06)
コメント