京都の街の老舗洋食屋さん、東山七条「本町亭」はペアランチがお勧め
しかし、日本の洋食屋さんは元々が庶民の味方。古い街ほど意外に多いのである。
今日紹介する東山七条の三十三間堂や京都国立博物館の近くにある「本町亭」は、昭和12年創業の老舗洋食屋さんである。
大通りから少し入ったところにあるので、知らないとなかなか行くことがない場所にあるが、地元の人や常連客などで人気のお店なのだ。
お店は女性3名で切り盛りしていた。中も老舗の趣きである。
ランチには普通の洋食屋さんのような単品のメニューもいろいろあるが、一番人気は1,200円のペアランチ。エビフライ、ハンバーグ、ビーフカツ、トンカツ、カキフライ(10~3月)、コロッケ、イカフライ、魚フライ、貝柱フライ、ソーセージフライ、ボンレスハム(他になぜか一口ビール、ワインなどもチョイス出来る)の中から2品を選んべるのがうれしい。その日の気分で自由にチョイス出来るので、リピートでも飽きない。
ちなみに3品選ぶと1,500円となる。
私が選んだのは、エビフライとハンバーグ。エビフライが2尾付いているのがうれしい。デミグラスソースは少し甘め。タルタルソースはさらっとしたタイプ。揚げ方がいい。
ランチにはライス、味噌汁、お漬物が付いてくる。お漬物も美味しい。
本町亭
京都市東山区本町7-45
TEL 075-561-5706
11:30~13:30
16:00~18:30
日祝月
| 固定リンク
「京都のグルメ」カテゴリの記事
- 自家製ハンバーグががめちゃ美味しいのです!京都「とくら 新堀川店」は人気のお店でした(2015.04.12)
- 「秋の大人の社会勉強」ランチ編。京都伏見「月の蔵人(つきのくらびと)」で京風御膳ランチ(2013.12.11)
- 小松「バー・エスメラルダ」主催「秋の大人の社会勉強」サントリー山崎蒸溜所,サントリー京都ビール工場,月桂冠大倉記念館(2013.10.11)
- 西日本における風土(Food)に合う料理(味)を彩る調味料色々。石川・福岡・京都・兵庫(2013.09.24)
- 日本人なら豆腐!全国の豆腐(大豆)料理紹介ー沖縄・京都・石川・福井・高野山・東京・伊勢(2013.06.11)
コメント