« ミナミ道頓堀の有名なお好み焼のお店「美津の」で粉物三昧! | トップページ | 行列の出来る大丸梅田「つるとんたん TOP CHEFS」はスープパスタ感覚のうどん »

2011/08/27

博多駅のJR博多シティ9F,10Fの「くうてん」にある「博多toc-toc」は気軽に入れる

博多駅に新しく完成したJR博多シティの9Fと10Fにはレストラン街がある。

019

9Fは県外資本の高級なお店がほとんどで、石川からは「加賀屋」が店を出している。

020

9Fだとランチを食べにも1,000円以上はするところが多く、大体一人1,500円以上の出費は覚悟しないといけない。

017

しかし、10Fだとグッとお値段が下がって、大体が1,000円以下で食べられるお店ばかりである。

10Fのお店は、それなりに美味しそうなランチメニューばかりであったが、平日のお昼は予算は1,000円以下!グッと我慢して9Fのお店の中から選ぶことにした。

015

016フロアを一回り。その中から選んだのが今日紹介する「博多toc-toc」なのである。

帰ってWebで調べたら「福岡no街」のfukuさんも飲み会で行ったことがあるらしく、内容を読むと荒戸や警固にもお店があるようだ。

この日は早めのランチで、11:40頃お店に到着。さすがにオープン時の混雑はなくなっているようで、すんなりカウンター席に通された。

009

メニューはたくさんの種類のランチメニューが並んでいる。その中でもお勧めは「一品選べるトクトクランチ」。こちらは銀ムツの味噌焼き+いわしのハンバーグげメインで、他に一品を「エビフライ」「サバの煮付け」「カナトフグのフライ」「鶏ももの唐揚げ」の中から選べるお得なメニューである。

011

当然をこれを注文し、私はエビフライをチョイスした。

こちらがそうであるが、先ほどの3品以外にひじきも付いてきた。ご飯も炊きたて、料理も作り置きではなく作りたての熱々であった。

014

鰯ハンバーグも臭みがなく、銀ムツのほっこりいい感じで焼かれていて、エビフライもプリプリ。これで940円とは、場所を考えてもお得なランチである。

012

夜にも一度行って見たいお店である。

博多トク・トク 博多駅店(TOC-TOC)
福岡市博多区博多駅中央街1-1
JR博多シティ 10F
TEL 092-409-6933
11:00~23:00(L.O.22:30)
無休

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« ミナミ道頓堀の有名なお好み焼のお店「美津の」で粉物三昧! | トップページ | 行列の出来る大丸梅田「つるとんたん TOP CHEFS」はスープパスタ感覚のうどん »

福岡( 和食・割烹)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 博多駅のJR博多シティ9F,10Fの「くうてん」にある「博多toc-toc」は気軽に入れる:

« ミナミ道頓堀の有名なお好み焼のお店「美津の」で粉物三昧! | トップページ | 行列の出来る大丸梅田「つるとんたん TOP CHEFS」はスープパスタ感覚のうどん »