« 北新地「ビストロ・シャンパーニュ(Bistro Champagne)」はシャンパンをリーズナブルに楽しめる | トップページ | サントリー京都ビール工場で出来立てプレミアムモルツをグビ~!&長岡天満宮 »

2011/07/09

祝!?梅雨明け。大阪は暑い!大阪城と映画「プリンセス・トヨトミ」

「その日大阪が全停止した」というキャッチコピーがCMで流れていた映画「プリンセス・トヨトミ」。

014

映画のほうは封切一週間後に観に行ったのだが、本日、その舞台となった大阪城の天守閣に初めてのぼってきた。

明治以前の城であれば武士の時代の建築物ということで、これまでも色々な城を見たことがあるが、大阪城の天守閣自体は昭和6年に出来た鉄筋コンクリート造りの、いわばレプリカなので興味がなかったのである。

いま「プリンセス・トヨトミ」の写真展が開催されているということもあり、暑い中行ってきた。いい天気!しかし、大阪の夏は暑い!

018

エレベータで5階まで登り、あとは階段で天守閣8階へ。意外に見晴らしがいい!それに城の上は風が通りとても気持ちが良かった。

016

大阪城といえば、豊臣秀吉のイメージが強いのだが、城跡に現存する石垣などは徳川時代のものばかりで、豊臣秀吉の築城したときのものは完全に葬り去られているようだ。でも、それ以外にも、私も知らないことがたくさんあって、なかなか面白かった。

020

2階には、映画「プリンセス・トヨトミ」のロケのときの写真パネルが飾られている。撮影には5千人のエキストラが協力しているということで、映画自体もなかなか面白かったですよ!

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 北新地「ビストロ・シャンパーニュ(Bistro Champagne)」はシャンパンをリーズナブルに楽しめる | トップページ | サントリー京都ビール工場で出来立てプレミアムモルツをグビ~!&長岡天満宮 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

関西の美術館・博物館)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝!?梅雨明け。大阪は暑い!大阪城と映画「プリンセス・トヨトミ」:

« 北新地「ビストロ・シャンパーニュ(Bistro Champagne)」はシャンパンをリーズナブルに楽しめる | トップページ | サントリー京都ビール工場で出来立てプレミアムモルツをグビ~!&長岡天満宮 »