« 京都で久しぶりのおばんざい料理、御幸町通六角下ル「おばんざい 菜の花」 | トップページ | 北新地「ビストロ・シャンパーニュ(Bistro Champagne)」はシャンパンをリーズナブルに楽しめる »

2011/07/05

日曜日にもやっている、うつぼ公園のワインとイタリアン「カロローゾ」で休日ランチ

心斎橋やミナミの繁華街だと日曜日に営業しているところも多いが、本町近辺では意外に少ない。

日曜日にランチを外で食べようと思うと、心斎橋やミナミに出かけないといけないことも多い。

009_2

今日はうつぼ公園の近くにある、そんな日曜日にも営業しているイタリアンのお店「カロローゾ」を紹介したいと思う。

「カロローゾ」とはイタリア語で「温かい、優しい、ぬくもりがある」という意味だそうだ。意外に店内は広く、カウンター10席ほど。テーブル席が16席ほどある。

オープンキッチンで、なぜかカウンターには大量のトマトが置かれていた。まぁ、イタリア料理といえばトマトは欠かせない食材であるが、毎日、それだけ使うのかな?と思うほど大量に並べられていた。

ランチメニューは3種類。Aランチはスープとパスタと飲み物が付いて900円。Bランチは前菜、パスタ、ドルチェ、飲み物が付いて1,500円。CランチはBにメインが付いて2,000円となっている。

私はAを、妻はBを頼んだ。ただ、Aランチはパスタの種類が決められていた。

006

そのパスタが「オリーブ、オレガノ、ケッパーのアンチョビ風トマトクリームソーススパゲッティ」である。とてもソースが美味しく、個人的にも好きな味であった。

005_2

妻は「スルメイカの新子とズッキーニのオイルソーススパゲッティ」をチョイス。こちらもイカのワタをソースに使っているので、旨みが増して美味しかった。

うれしいのは、こちらのお店では、パスタが2人で2種類頼んだ場合、希望によりシェアして出してくれる。

003

あとAランチには、こちらのスープが付いてくる。この日はミネストローネであった。

002_2

妻のBランチに付いてくる前菜がこちら。

008

あとドルチェも付いてくる。

004

ランチには、柔らかくて少し甘さがあるフォカッチャと、

007

飲み物(私はエスプレッソをお願いした)も付いてくる。これでAが900円、Bが1,500円はお得である。

caloroso カロローゾ
大阪市西区靱本町1丁目16-20
 本町アートスクェアー1F
TEL 06-6441-2856
11:30~14:00(L.O.)
18:00~22:00(L.O.)
月曜休

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 京都で久しぶりのおばんざい料理、御幸町通六角下ル「おばんざい 菜の花」 | トップページ | 北新地「ビストロ・シャンパーニュ(Bistro Champagne)」はシャンパンをリーズナブルに楽しめる »

大阪(イタリアン・フレンチ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日曜日にもやっている、うつぼ公園のワインとイタリアン「カロローゾ」で休日ランチ:

« 京都で久しぶりのおばんざい料理、御幸町通六角下ル「おばんざい 菜の花」 | トップページ | 北新地「ビストロ・シャンパーニュ(Bistro Champagne)」はシャンパンをリーズナブルに楽しめる »