« いい天気に誘われて、日帰りで和歌山市観光「和歌山城」「黒潮温泉」「黒潮市場」 | トップページ | 靱本町のスペインバスク料理のお店「ETXOLA(エチョラ)」はさすがの人気店でした »

2011/02/08

博多住吉の2軒、餃子と坦々麺「博多一口餃子 八百萬」と隠れ家的な焼酎バー「夢のつぼみ」

今日は福岡の博多区住吉の2軒を紹介したいと思う。

005まずは、住吉通から一つ北側の小路にある餃子と坦々麺のお店「博多一口餃子 八百萬」である。

真冬に大名からぶらぶら昔通った道をホテルまで戻る通り道に見つけたお店である。帰って調べたら「福岡no街」のfukuさんも行ったことがあるお店であった。

007

福岡の餃子は一口サイズが特徴で、ビールのつまみには最高の餃子である。とくにこちらのお店の餃子は鹿児島県産黒豚「南州金豚」を使った餃子で、8個で380円。こちらのお店の人気No.1メニューなのだそうだ。化学調味料を一切使わず、また臭わないニンニクを使っているなど、女性にも安心の餃子である。

008

そして、餃子と並んでの人気メニューが、こちらの坦々麺である。私が頼んだのはハーフサイズのもので480円。(普通サイズは800円)

飲んだ後は、これで十分。鶏ガラベースのスープにゴマもたっぷり使われていて美味しい。麺も中太ちぢれ麺でスープが絡んでいい感じである。

006

あと、こちらでは「たこのキムチ」を頼んだ。キムチというよりチャンジャのような感じであった。

博多一口餃子 八百萬
福岡市博多区住吉4-10-20
TEL 092-471-7555
17:00~27:00
不定休

013_2お次は隠れ家的なバーの紹介である。福岡博多住吉のバーに行くことは、住んでいるときにはなかった。

まぁ、最初からバーに行くわけにはいかないので、まずどこかで空腹を満たしてからいくようになるのだが、年を取ってくると一軒で満足してしまい、2軒目は行かなくなってきた。

でも、たまには2次会などで静かに飲むのもいいだろう?そんな時、リーズナブルに飲めるのが、今日紹介する「夢のつぼみ」である。

011

入り口も粋な感じで高級なバーのような造り。中に入ると一点黒ベースの内装で落ち着ける。そして木造りのカウンターに、壁にはずらりと焼酎の一升瓶が並ぶ。

焼酎はグラス1杯で350円から揃っているし珍しい銘柄などもあって、毎日来ても飽きない感じだ。

012

付きだしやつまみメニューも本格的。和食中心のメニューで一軒目から使えそうだ。

夢のつぼみ
福岡市博多区住吉5-7-21
TEL 092-481-7753
18:00-28:00(L.O.27:00)
日曜のみ食事は(L.O.0:00)

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« いい天気に誘われて、日帰りで和歌山市観光「和歌山城」「黒潮温泉」「黒潮市場」 | トップページ | 靱本町のスペインバスク料理のお店「ETXOLA(エチョラ)」はさすがの人気店でした »

福岡(中華)」カテゴリの記事

福岡(バー・お酒)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 博多住吉の2軒、餃子と坦々麺「博多一口餃子 八百萬」と隠れ家的な焼酎バー「夢のつぼみ」:

« いい天気に誘われて、日帰りで和歌山市観光「和歌山城」「黒潮温泉」「黒潮市場」 | トップページ | 靱本町のスペインバスク料理のお店「ETXOLA(エチョラ)」はさすがの人気店でした »