南船場「コロッセオ」は西日本で唯一イタリア政府公認のリストランテ・イタリアーノ
今日紹介する南船場の「コロッセオ」は、イタリア政府公認のイタリアンレストランである。
オーナーがイタリア人で、30年ほど前に、今でこそイタリア料理が市民権を得ているが、当時はイタリア料理といえばピザかスパゲッティ。それもトマトケチャップを使ったナポリタンのイメージのときにオープンした、いわば老舗のイタリアンリストランテなのである。
お店は年季の入ったビルの地下にある。内装はクラシックな雰囲気で、テーブルクロスがイタリアの国旗のトリコロールカラーとなっている。行ったのは土曜日のランチ。
土日のランチはAランチ(1,570円)とBランチ(2,800円)の2種類。Aランチは前菜かサラダ、パスタかリゾット、ドルチェ、パン、コーヒーか紅茶が付いている。Bランチはそれにメインが付いている。
私たちはAランチをオーダー。
パンは、フォカッチャとクルミパン。
そして私は前菜をチョイス。肉系が多かったのは失敗。(^^;;
妻はサラダをチョイス。
そして私は「あさりのトマトソーススパゲッティとラザーニアのグラタンの2種盛」をチョイス。この手のお店では普通、2種盛なんてのはやってくれないのだが、両方楽しめるのでうれしい。
両方とも美味しかった。特にラザーニアのグラタンのほうは、グラタンにすることによって旨みが凝縮された気がする。
妻は「タコと貝柱、イカのリゾット」。こちらのほうも魚介の旨みが出ていて美味しかったそうである。
ドルチェは、「ラコッタチーズのタルトとバニラジェラート」。オーソドックスな組み合わせ?
そしてコーヒー。以上で1,570円は、まずまず納得のランチである。
コロッセオ
大阪市中央区南船場3-2-6
大阪農林会館B1F
TEL 06-6252-2024
11:30~14:00
18:00~22:00
日祝休
| 固定リンク
「 大阪(イタリアン・フレンチ)」カテゴリの記事
- 阪急うめだ本店12F「il desiderio ORTAGGIO(イル デジデリオ オルタッジオ)」での記念日コースを愉しむ(2015.11.04)
- ルクア地下バルチカ内ソース料理とワインが楽しめるお店「紅白」はフレンチおでんとワインが楽しめる(2015.08.12)
- グランフロント大阪8Fで夜景を見ながらワインとイタリアン「チャオ ナチュレ(CIAO NATURE)」(2014.12.08)
- 新梅田食道街「ヴァン ビアン」は早い時間から気軽に楽しめるビストロワインバー(2014.08.24)
- グランフロント大阪北館6F「Lis Larry(リズラリー)」で世界のビールと生牡蠣を味わう(2014.08.06)
コメント
泉州男児さん
こんにちは。
先日はこちらこそありがとうございました。
楽しいひと時でした。
では、今度はイタリア料理に行きましょう!
投稿: あさぴー | 2011/02/27 11:10
こんばんは



『あさぴーさん』
やはり失礼じゃないか…?と、そんな気が…
でも、けっこう見掛けによらず、能天気な性格ですので、今後ともよろしくお願いいたします!!
さて、先日はコチラがお誘い致しましたのに、誠に申し訳ございませんでした
m(__)mm(__)mm(__)m
その上、翌日のご予定も配慮せず、遅い時間まで…
重ね重ね、申し訳ございません!!
ところで、『イタリア料理』という店に、僕は生まれて、このかた、入った事がございません…
やはり、我が両親の血をひいているのも、多少影響は有るのかと…
外食に行く店の系統は、
『焼鳥屋』『お好み焼き屋』『うどん屋』『中華料理屋(大衆飯店)』『炉端屋』等など…(-゜3゚)ノ
一度、行きたいと、日頃から思うのですが(^o^ゞ
投稿: 泉州男児(^-^)/ | 2011/02/26 20:30