南船場「誠キュイジーヌ」はお手頃値段で味もいい!とてもお勧めのお店です
今日紹介する「誠キュイジーヌ」は、昨年11月にオープンしてから、お店の前は何度か通ったことがある。
最近「SAVVY」という雑誌に「大阪のおいしい&かわいいお店」として紹介されていた。他の人のブログでも、ランチの記事が書かれていたので、一度行って見たいと思っていた。
8月末の土曜の夜にディナーを食べに出かけてきた。「誠キュイジーヌ」はイタリアンフレンチと、ジャンルが少しあやふやなのだが、味的にイタリアンに近いかな?
予約せずに直接お店に19時ごろに行ったが、先客は一組でカウンターに座ることが出来た。(2階にも席がある)
ご覧のように外からキッチンが丸見えで、もちろん中のカウンターからも調理の様子が見える。(帰りにはお二人ともわざわざ外まで出てきてくれた)
メニューは意外に多く、気になるメニューも色々。まずはスパークリングワインを頼む。2杯で千円とお得。では、食べたものを紹介していきたい。
アミューズ?として「北海道スイートコーン(味来コーン)の冷製ポタージュスープ」。美味しい。
こちらは「前菜盛り合わせ(1,300円)」。これには「北海道新サンマと長崎剣先イカのカルパッチョ グリーンペッパーソース」「生ハムセラーノと自家製ピクルス」「常総ファームの玉子を使ったスペイン風オムレツ」「魚のすり身のパテ、バゲットのせ」の4種類が盛られていて、色々な味を楽しめてお得。
温菜からは「旬野菜のオーブン焼(850円)」をチョイス。これも良かった!インカの目覚め、白茄子、白たまねぎなど変わった野菜も楽しめる。オーブンで焼かれることによって野菜から出る自然の甘みと旨みでワインが美味しく飲める。
メインは「本まぐろテールステーキ、焼ニンニクソース(900円)」をチョイス。イタリアンやフレンチでまぐろも珍しいが、何しろテールを食べるのは初めてかな??
骨の周りにはコラーゲンたっぷり。そして外に行くにしたがって味が変わっていくまぐろの身も焦がしニンニクで旨みが引き出されている。
最後は「海の幸のトマトリゾット(1,400円)」を頼む。当然米から作るので少し時間がかかったが、魚介もたっぷりで旨みがしみて美味しかった。
以上、妻と二人でシェアして食べて、スパークリング、白と赤のワインを二人とも一杯ずつ飲んで合計で8,200円であった。いや~!満足満足!
誠キュイジーヌ(cuisine)
大阪市中央区南久宝寺町2-1-11 中船場スクエアビル1F
TEL 06-6260-5885
11:30~14:00(L.O.)
18:00~23:00(L.O.)
日曜休
| 固定リンク
「 大阪(イタリアン・フレンチ)」カテゴリの記事
- 阪急うめだ本店12F「il desiderio ORTAGGIO(イル デジデリオ オルタッジオ)」での記念日コースを愉しむ(2015.11.04)
- ルクア地下バルチカ内ソース料理とワインが楽しめるお店「紅白」はフレンチおでんとワインが楽しめる(2015.08.12)
- グランフロント大阪8Fで夜景を見ながらワインとイタリアン「チャオ ナチュレ(CIAO NATURE)」(2014.12.08)
- 新梅田食道街「ヴァン ビアン」は早い時間から気軽に楽しめるビストロワインバー(2014.08.24)
- グランフロント大阪北館6F「Lis Larry(リズラリー)」で世界のビールと生牡蠣を味わう(2014.08.06)
コメント