新梅田食道街にあるカウンターだけのカレー専門店「カレーショップ MASARA」
大阪梅田は、ご存知関西一のターミナルである。JR・阪急・阪神が集まり多くの乗降客で賑わう。
このように多くの人で賑わう場所には、当然のごとく飲食店が集まる。だが、場所代が高いので比較的資金力があるチェーン店などが多い。大阪梅田の大きなビルや地下街などはそうなっているが、大阪駅前ビルや新梅田食道街などは、本当に安く食事を済ませることが出来るお店が目白押しなのである。
私も出張時や買い物のときに梅田をよく利用するが、チェーン展開しているお店よりは気軽に入れる地元のお店を選んで入ることが多い。
今日は、そんなお店の一つ、新梅田食道街にある「カレーショップ MASARA」を紹介したいと思う。「カレーショップ MASARA」の特徴は、欧風カレーだが和風な感じがすることだろうか?
今回は京都へ行く前に腹ごしらえをするときに入ったのだが、夕方だったためにまだお客は居なかった。お店はカウンター10席ほどの小さなお店。女性一人で切り盛りしていた。
メニューは基本のマサラカレー(ビーフカレー)をベースに、カツやエビフライ、コロッケなどトッピングの違いがあるのみなので、味的には一種類ということになる。ちなみにフォアグラステーキカレーなんてのもあった。
私が頼んだのは、こちらのソーセージカレー(700円)である。
まずは一口食べる。大阪のカレーで多い、最初甘く感じてあとで辛さがくるタイプではなく、ストレートに辛さがくる。でも、そんなに辛いカレーではなく、どちらかといえば中辛。でもスパイシーなカレーでもあった。
メニューにサラダもあればよかったかな?
カレーショップ MASARA
大阪市北区角田町9-16
新梅田食道街
TEL 06-6312-9182
12:00~23:00(L.O.22:45)
不定休
| 固定リンク
「 大阪(カレー・洋食系)_」カテゴリの記事
- 牛タンを使ったステーキが人気の「ぶりあん あべのアポロビル店」でタンバーグのランチ(2015.12.31)
- 高級路線?の欧風カレー店「ブルーノ あべのハルカス店」で人気のドライカレー(2016.01.03)
- 阿倍野「@curry淡路島カレー専門店」は淡路島特産の玉ねぎをふんだんに使ったカレーです(2015.09.14)
- 大阪のカレーは最初は甘く感じて後から辛さが襲ってくるのです「スズメバチ 大阪駅ビル店」(2015.04.06)
- 大阪のカレー店ピッコロ初のレストラン形式のお店「ピッコロ あべのハルカスダイニング店」のピッコロライス(2014.12.18)
コメント