北新地の割烹日本料理「料理人・慶喜」が出した2号店「宝来 慶喜」の天ぷらランチ
北新地にある割烹といえば、そんなに行けるものでもない。だがランチだと意外に低料金で割烹の味を楽しむことが出来る。
前に、天ぷらのお店「萬」を紹介したことがあるが、天重が1,000円で食べられたりするのだ。
今日紹介する「宝来 慶喜」も、夜はちゃんとした割烹で、やはり食べると一万円以上はするお店である。しかし、ランチメニューは1,000円という手頃な値段で楽しめるのである。土曜日のオープン時間ちょっと過ぎにお店に入る。先客は居なかった。
ランチメニューの基本は天ぷら。天丼、天たれ丼、かき揚丼、天とろ蕎麦など。何れも1,000円である。夜に行けば1万円はかかるであろうこの手のお店で1,000円で美味しいランチが食べられるのはうれしい。
私が頼んだのは、こちらの天たれ丼である。赤出汁とお漬物が付く。天ぷらはエビが3尾、しいたけ、ししとう、さつまいも、かぼちゃ。エビが3尾も付くのはうれしい。
もちろん揚げたてで、少し甘めの関東風の天たれがいい感じである。
妻が食べたのはかき揚丼で、大き目の小海老と野菜がたっぷりのサクサクかき揚が、デンと乗せられていた。いいんじゃないですか!?
宝来 慶喜
大阪市北区曽根崎新地1-5-2
大川ビル本館2B号
TEL 06-6348-1456
11:30~13:30
17:00~21:30(L.O.)
日祝休
| 固定リンク
「 大阪( 和食・割烹)_」カテゴリの記事
- 東心斎橋「心斎橋よかろ」は島之内の「よかろ」の2号店でおでんが美味しいお店です(2015.12.25)
- 「天がゆ ルクア イーレ店」で一品ずつ目の前で揚げてくれる天ぷらのランチを楽しみました(2015.12.22)
- 大阪ミナミ「魚匠 銀平 道頓堀店」鯛めしのコースランチはなかなか充実していてよかったです(2015.11.01)
- 「四季自然喰処たちばな 阿倍野本店」で5食限定の加圧玄米と野菜のランチ(2014.12.14)
- 谷町5丁目「味酒 かむなび」は石川県にご縁のご主人が営むミシュラン一つ星のお店(2014.08.12)
コメント