京都東山七条のPizzeria&Trattoria「IL PAPPALARDO」は人気のイタリアン
私自身、そんなに行けないのだが、京都にもイタリアンの名店が数多くある。
とくに京料理のテイストをうまく取り入れたイタリアンを食べさせてくれるお店が多いのだろう?
私のブログでも紹介したイル ギオットーネなどもそうであるが、これからも色々なお店を回ってみたいと思う。
さて、今日紹介する東山七条のPizzeria&Trattoria「IL PAPPALARDO」は京都でも人気のイタリアンの一つである。
基本はトラットリアなので、手頃な値段で美味しいイタリアンを楽しむことが出来るということで人気なのだろう?またお店自体もカジュアルな雰囲気なので入りやすい。
この日は近くのハイアットリージェンシーで所用があったので、その前にランチにはいることにしたのだ。11:30オープンだが、12時には広い店内もほぼ満席になるほど人気のお店である。
メニューは何日かで変わる。ランチの基本はプランゾAがベーシックで1,500円でサラダとパスタまたはピッツァ、飲み物が付く。そしてB(2,500円)はサラダの代わりに前菜盛り合わせ、それにドルチェが付く。C(3,800円)はセコンドピアット(メイン)が付く。
私は時間的なこともあったのでAを注文した。
まずサラダが出された。
フォカッチャはお代わりも出た。でもオリーブオイルがあるとうれしかったが出ていなかった。(頼めば出してくれるかもしれないが)
そしてパスタは、「マグロとブラックオリーブのバジルペースト入りトマトソースのリングイネ」をチョイス。
麺が良かった。トマトソースとの絡みもいい具合であった。全体的な味のバランスもすばらしい。トラットリアにしてはランチの最低価格が1,500円は少し高めの値段設定だが、京都という場所でやむを得ないかな?
こちらは一緒に行った人が食べた「シラス、きのこ、万願寺とうがらしのスパゲッティ」。
IL PAPPALARDO
京都市東山区東山七条東入ル
TEL 075-533-3330
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:30~22:00(L.O.21:00)
火曜休
| 固定リンク
「京都のグルメ」カテゴリの記事
- 自家製ハンバーグががめちゃ美味しいのです!京都「とくら 新堀川店」は人気のお店でした(2015.04.12)
- 「秋の大人の社会勉強」ランチ編。京都伏見「月の蔵人(つきのくらびと)」で京風御膳ランチ(2013.12.11)
- 小松「バー・エスメラルダ」主催「秋の大人の社会勉強」サントリー山崎蒸溜所,サントリー京都ビール工場,月桂冠大倉記念館(2013.10.11)
- 西日本における風土(Food)に合う料理(味)を彩る調味料色々。石川・福岡・京都・兵庫(2013.09.24)
- 日本人なら豆腐!全国の豆腐(大豆)料理紹介ー沖縄・京都・石川・福井・高野山・東京・伊勢(2013.06.11)
コメント