KICHIRI系列「本町酒場 福力」は安くて気軽に入れるお店でお勧め
住まいの近くなので気にはなっていた「本町酒場 福力」だが、KICHIRI系列だとは知らなかった。
外見は昭和の雰囲気を漂わせたレトロな造りで、見た目は気軽に入れる感じだ。大体が「酒場」というネーミングが懐かしい気がする。新鮮なホルモンを使った炭火焼や、じっくり煮込んだどて煮などがウリのようだが、メニューは結構肉系のものが多かった。
平日の夜に入ったのだが、本町の場所柄か、立ち飲みのような気軽さからか、やはりサラリーマンが多くそこそこ賑わっていた。
メニューをみて驚いたが、おでん一品80円、枝豆・冷奴も80円で、そのほかのものも200円台から300円台が主流なのである。これは安い!(金額税別)
そこで、まず頼んだのは80円の枝豆と「たたききゅうり(380円)」。キャベツはお通しである。たたききゅうりはこちらのお店の名物らしく、380円でたっぷり盛られていた。
「カツオのたたき」もお勧めメニューでネギもたっぷり乗せられておりよかった。
こちらは「韓国風ネギサラダ(380円)」。
こちらは「鉄板焼き餃子(380円)」だが鉄板には乗っていなかった。
最後に頼んだのは「福力焼きそば(480円)」。イカ天カスの焼きそばでピリ辛ソースで炒めてある。温泉たまごが乗せられてかき混ぜて食べると美味しい。麺は極細麺で酒のつまみにもいい。
食べたのは以上で、生ビールと焼酎を2人とも一杯ずつのんで、締めて4,400円であった。思ったとおり安い!
本町酒場 福力
大阪市中央区南本町3-2-16
丼池山下ビル1F
TEL 06-6120-1717
月~金11:30~14:00(L.O.)
17:00~24:00
日祝休
| 固定リンク
「 大阪(居酒屋)_」カテゴリの記事
- 心斎橋で海鮮・魚介料理を楽しむ「うろこ屋」は親切なご主人と新鮮な魚介で満足です(2015.09.08)
- 大阪肥後橋の有名立ち飲み「わすれな草」は絶対忘れない名店で料理も本格的で酒がすすむ(2015.04.03)
- 大阪谷町5丁目「一味禅」はジャンボサイズの刺身と天ぷらが有名な人気の居酒屋(2014.12.02)
- 新梅田食堂街「たこ梅 北店」で名物の関東煮(かんとうだき=おでん)と蛸の甘露煮で一杯!(2014.10.08)
- 谷町5丁目「味酒 かむなび」は石川県にご縁のご主人が営むミシュラン一つ星のお店(2014.08.12)
コメント