« なんばCITY南館「めし亭・酒房 たちばな」のたちばな二段重はめちゃお得です | トップページ | 加賀市の讃岐うどんのお店「自家製麺 おいでや」は本格派の讃岐うどんでした »

2010/04/06

本町のトラットリア「マンドリーノ本町店」で春の野菜のコースを楽しみました

最近、夜にイタリアンのお店に行くことが多い気がする。よく考えたら妻が居ない夜に行くことが多くなっている。

001 この日も妻が友人との食事ということで、会社帰りにどこかへ食べに行こうと思いWebで事前に調べて行ったのが「マンドリーノ本町店」である。

こちらのお店は北新地にもお店があるようで、人気のお店のようだが、こちらはその本町店である。お店は地下にあるのだが、地下に下りる階段の間口も狭く、若干わかりにくい。

中に入ると、入り口にオープンキッチンがあり、奥のほうにテーブル席があるという、ちょっと変わったお店作りになっている。

さて、何を頼もうかと思いメニューを見渡す。一人で行ったときはコースで頼むことはあまりないのだが、メニューを見てセコンドピアットまで付いて3,000円のコースだったので、これはお得だと思い頼むことにした。

基本はプリフィックスで、その日のメニューから選ぶ。ただし、選ぶメニューで追加料金が必要なものもある。パスタも手打ちは500円アップとなる。

004

まずは、アンティパスト。生ハムほか4種類ほど盛られていた。

プリモのパスタは「ペンネアラビアータ」を頼む。毎度のことだが、つまみ路線である。(^^;;

005

ピリ辛で美味しかった。

006

セコンドはマス(鱒)のポワレ(ソテー?)に、野菜がたっぷり盛られていた。ちょうど春の野菜祭り?だったそうである。鱒の上品な味を殺さないソースとたっぷりな野菜でよかった。

007

最後はドルチェとコーヒーか紅茶が付いている。確かに3,000円とはお得である。

マンドリーノ本町店
大阪市中央区南本町2-4-3 丸全ビルB1
TEL 06-6266-2321
11:00~14:30(L.O.)
17:00~21:30(L.O.)
日曜休

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« なんばCITY南館「めし亭・酒房 たちばな」のたちばな二段重はめちゃお得です | トップページ | 加賀市の讃岐うどんのお店「自家製麺 おいでや」は本格派の讃岐うどんでした »

大阪(イタリアン・フレンチ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本町のトラットリア「マンドリーノ本町店」で春の野菜のコースを楽しみました:

« なんばCITY南館「めし亭・酒房 たちばな」のたちばな二段重はめちゃお得です | トップページ | 加賀市の讃岐うどんのお店「自家製麺 おいでや」は本格派の讃岐うどんでした »