« 東大阪ランチ事情、丼・うどん編「お食事処 八千代」「麺・和心 源八」 | トップページ | 小松飴屋町の居酒屋「いもたこなんきん」はメニューの種類で変り種もあり楽しめる »

2010/02/20

船場ーセンタービル4号館「れすとらん山崎」でお手頃だがしっかりした洋食ランチを楽しむ

大阪のビジネス街である本町。その中で船場センタービルはちょうど南北を二つに分けるように東西4kmに渡ってそびえ立っている。

地下鉄中央線の本町から堺筋本町、ちょうど阪神高速環状線の東西間にまたがる形で存在している巨大なビルである。繊維関係の会社を中心に多くの会社が入っているので、お昼時はランチを食べる人も当然多い。そのためビルの中にはいくつもの飲食店が軒を並べている。

今日は、そんなお店の中で洋食のお店である「れすとらん山崎」を紹介したいと思う。場所は4号館のB2で、地下鉄堺筋本町駅のすぐそばである。10出口に直結している。

001

船場センタービルの飲食店は、どちらかといえば庶民的なお店が多いのだが、ここ「れすとらん山崎」は、店構えも洒落た感じで女性も入り易そうな雰囲気である。

004

行ったのは平日の仕事の合間で11時半ごろだったが、先客が4組ほどすでに居た。お店の前にメニュー、サンプルが並んでいるが、意外にメニューの種類が多い。定食系も11種類、それに日替りメニューもある。

私が頼んだのは日替り定食(880円)で、この日は「メンチカツとポテトグラタン」であった。

002

ご覧のように、おかずは洋食そのものだが、それ以外は和食系の趣である。まさに「日替り定食」の感じ。

003

ボリュームや内容的には880円とのつりあいは取れている。味のほうも、合格点ではないだろうか?特に炊き立てのご飯が美味しかった。

ちなみに、お昼の定食メニューの中では「豆腐のあっさりハンバーグと海老クリームコロッケ」が人気だそうだ!?今度はそれにするかな?

れすとらん山﨑
大阪市中央区船場中央2-1-4
船場センタービル4号館B219南通り
TEL 06-6261-8757
11:00~22:00
日祝休

この記事が気に入ってくださったら下記をクリックお願いします。
人気blogランキングへ

にほんブログ村 グルメブログへ

|

« 東大阪ランチ事情、丼・うどん編「お食事処 八千代」「麺・和心 源八」 | トップページ | 小松飴屋町の居酒屋「いもたこなんきん」はメニューの種類で変り種もあり楽しめる »

大阪(カレー・洋食系)_」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 船場ーセンタービル4号館「れすとらん山崎」でお手頃だがしっかりした洋食ランチを楽しむ:

« 東大阪ランチ事情、丼・うどん編「お食事処 八千代」「麺・和心 源八」 | トップページ | 小松飴屋町の居酒屋「いもたこなんきん」はメニューの種類で変り種もあり楽しめる »